せたがわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > せたがわの意味・解説 

せた‐がわ〔‐がは〕【瀬田川】

読み方:せたがわ

滋賀県琵琶湖南端から流出する川。東岸瀬田西岸石山東海道渡河点。京都府宇治川下流淀川となる。


瀬田川

読み方:せたがわ

瀬田川



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せたがわ」の関連用語

1
瀬田川 デジタル大辞泉
70% |||||




5
2% |||||

6
0% |||||

せたがわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せたがわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
大津市歴史博物館大津市歴史博物館
Copyright (C) OTSU CITY MUSEUM OF HISTORY

©2025 GRAS Group, Inc.RSS