すーだんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すーだんの意味・解説 

スーダン【Sudan】

読み方:すーだん

アラビア語で、黒人の国の意》

[一]アフリカ大陸の、サハラ砂漠以南コンゴ盆地以北地域総称

[二]アフリカ北東部ナイル川中流域の国。正称、スーダン共和国。首都ハルツーム綿花アラビアゴム産出1956年にイギリス・エジプト共同統治領から独立2011年南部10州が南スーダン共和国として独立人口40232015)。

[補説] 「蘇丹」とも書く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すーだん」の関連用語

1
スーダン‐グラス デジタル大辞泉
70% |||||

2
ポート‐スーダン デジタル大辞泉
70% |||||

3
南スーダン デジタル大辞泉
70% |||||

4
スーダン共和国 デジタル大辞泉
54% |||||


すーだんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すーだんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS