じょうじゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > じょうじゅうの意味・解説 

じょう‐じゅう〔ヂヤウヂユウ〕【定住】

読み方:じょうじゅう

[名](スル)ていじゅう(定住)


じょう‐じゅう〔ジヤウヂユウ〕【常住】

読み方:じょうじゅう

[名](スル)

仏語永遠不変なこと。変化しないで常に存在すること。⇔無常

いつもそこに住んでいること。「一〇年来この地に—している」

ふだん。いつも。日常副詞的に用いる。「—の食事」「—仕事のことが頭から離れない


じょうじゅう 【常住】

仏教用語梵語ニトヤ-スティタ(nity a-sthita)の漢訳で、過去から現在未来へと常に存在し生滅変化しないことをいう(不生不滅)。これの反対無常仏教教義中でも最高と自負するばあい常住教という呼称用いる。常に寺に備えておくべき財産道具などを常住物という。→ 無常

城重

読み方
城重じょうじゅう

上重

読み方
上重じょうじゅう

じょうじゅう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 12:16 UTC 版)

同音異義語

じょうじゅう




じょうじゅうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうじゅう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
施条銃 デジタル大辞泉
100% |||||

4
常住不滅 デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
常住不断 デジタル大辞泉
100% |||||


8
分譲住宅 デジタル大辞泉
100% |||||

9
定住 デジタル大辞泉
100% |||||

じょうじゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうじゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじょうじゅう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS