じょうえいじていえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > じょうえいじていえんの意味・解説 

常栄寺庭園

名称: 常栄寺庭園
ふりがな じょうえいじていえん
種別 史跡
種別2: 名勝
都道府県 山口県
市区町村 山口市宮野下
管理団体
指定年月日 1926.02.24(大正15.02.24)
指定基準 史8,名1
特別指定年月日 昭和37.11.10
追加指定年月日
解説文: 常榮寺ハ合廢轉徒ノコトアリテ數度寺號ヲ改メシカモト大内氏ノ時造營シテ妙喜寺トセラレシモノナリ其ノ庭園ハ傳ヘテ雪舟ノ築ク所ト言フ
本園ハ岡巒ヲ以テ圍ミ東南ニ開ケタル小谷地ニ位シ溪頭瀧ヲ懸ケ遠ク池ヲ穿チ近ク空湖ヲ造リ庭石ナリ構想意匠ニシテ風韻ニ富ム立石手法ニ於テ特殊ナルモノアリ
多少改築ノ跡ナキニアラサルモ其ノ大部分ハ善ク古態ヲ存シ稀ニ見ル名園トシテ保存ノ必要アルヲ認ム
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  帯隈山神籠石  常呂遺跡  常心塚古墳  常栄寺庭園  常盤橋門跡  常磐公園  幡多廃寺塔跡



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうえいじていえん」の関連用語

じょうえいじていえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうえいじていえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS