しゅうばんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅうばんの意味・解説 

しゅう‐ばん【終板】

読み方:しゅうばん

運動神経末端が筋に接続する部分特殊な構造をしている。


しゅう‐ばん【終盤】

読み方:しゅうばん

囲碁・将棋で、勝負終わりに近づいた寄せ段階また、その局面。→序盤中盤

長期間行われる物事終わり近づく時期または段階。「ペナントレースもそろそろ—に入った


しゅう‐ばん〔シウ‐〕【週番】

読み方:しゅうばん

1週間ごとに交代でする勤務当番また、それに当たる人。


しうばん

読み方:しゅうばん

  1. 週番戦時花柳界に於る月経隠語たり。週番士官赤襷をかけたればなり。又近衛騎兵ともいひしが広く行はれず。

分類 花柳界

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうばん」の関連用語

1
終盤戦 デジタル大辞泉
100% |||||

2
週番 デジタル大辞泉
100% |||||

3
終板 デジタル大辞泉
98% |||||


5
72% |||||

6
吸収バンド デジタル大辞泉
72% |||||


8
石州半紙 デジタル大辞泉
54% |||||

9
16% |||||


しゅうばんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうばんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS