しゃ りんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > スポーツ > 競技 > 車輪 > しゃ りんの意味・解説 

しゃ‐りん【車輪】

読み方:しゃりん

車の輪。また、車。

俳優舞台一生懸命に務めること。転じて、休むことなく一生懸命に物事をすること。大車輪

「—になって万事万端世話焼いた」〈芥川枯野抄

器械体操鉄棒平行棒などの技で大車輪のこと。


車輪

読み方:しゃりん

  1. 劇場通語一生懸命芸に身を入れて演ずること。
  2. 俳優などが熱心に技芸につとめることをいふ。大いにつとめることを大車輪といふ。〔役者語〕
  3. 俳優などが熱心に技芸につとめることをいう。大いにつとめることを大車輪という。〔芸能俳優)〕

分類 俳優役者語、東京劇場


車輪

読み方:しゃりん

  1. 目下試験、車輪」大車輪の略、大忙しのこと。

分類 学生


車輪

読み方:しゃりん

  1. 一生懸命になる、凝る、熱をあげる等の意に用う。車輪が廻るの意。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



しゃ りんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃ りん」の関連用語

1
娑羅林 デジタル大辞泉
98% |||||

2
アーム‐レスリング デジタル大辞泉
96% |||||

3
リンクス デジタル大辞泉
96% |||||

4
新メリンス デジタル大辞泉
96% |||||

5
ありんす国 デジタル大辞泉
78% |||||

6
アマチュア‐レスリング デジタル大辞泉
78% |||||

7
クラウン‐プリンス デジタル大辞泉
78% |||||

8
スニッファリング デジタル大辞泉
78% |||||

9
スプリング‐ソナタ デジタル大辞泉
78% |||||

10
ピアスト‐イヤリング デジタル大辞泉
78% |||||

しゃ りんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃ りんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS