しかいぶんしょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しかいぶんしょの意味・解説 

しかい‐もんじょ【死海文書】

読み方:しかいもんじょ

《「しかいぶんしょ」とも》1947年以来死海西岸遺跡クムランとその付近発見された、ヘブライ語およびアラム語文書総称。その多くユダヤ教一派クムラン教団に関係ある写本類で、旧約聖書のほか同教団の諸規則含みイエス時代ユダヤ教を知る貴重な資料とされる死海写本クムラン文書

死海文書の画像
死海文書が見つかった洞窟



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しかいぶんしょ」の関連用語

1
死海文書 デジタル大辞泉
74% |||||

2
18% |||||


しかいぶんしょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しかいぶんしょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS