ごめんなさい (BARBEE BOYSの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 02:08 UTC 版)
「ごめんなさい」 | ||||
---|---|---|---|---|
BARBEE BOYS の シングル | ||||
初出アルバム『LISTEN! BARBEE BOYS 4』 | ||||
B面 | はちあわせのメッカ | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチシングル | |||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | EPIC・ソニー | |||
作詞・作曲 | いまみちともたか | |||
プロデュース | BARBEE BOYS | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
BARBEE BOYS シングル 年表 | ||||
|
||||
「ごめんなさい」は、BARBEE BOYSが1987年12月2日にリリースした9枚目のシングル[1]。
収録曲
全編曲: BARBEE BOYS。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ごめんなさい」 | いまみちともたか | いまみちともたか | |
2. | 「はちあわせのメッカ」 | 杏子 | BARBEE BOYS | |
合計時間:
|
収録アルバム
曲名 | 収録作品 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
ごめんなさい | 『LISTEN! BARBEE BOYS 4』 | 1987年9月9日 | |
『BARBEE BOYS』 | 1992年10月1日 | ||
『STAR BOX EXTRA BARBEE BOYS』 | 2001年12月5日 | ||
『THE LEGEND BARBEE BOYS GOLDEN 80'S COLLECTION』 | 2003年1月1日 | ||
『蜂 -BARBEE BOYS Complete Single Collection-』 | 2007年4月25日 | ||
はちあわせのメッカ | 『LISTEN! BARBEE BOYS 4』 | 1987年9月9日 | |
『B7』 | 1992年1月18日 | ||
『BARBEE BOYS』 | 1992年10月1日 | ||
『蜂 -BARBEE BOYS Complete Single Collection-』 | 2007年4月25日 |
メディアでの使用
# | 曲名 | タイアップ | 出典 |
---|---|---|---|
1 | 「ごめんなさい」 | フジテレビ系『桃色学園都市宣言!!』1987年11月度オープニングテーマ | |
ゼアリズエンタープライズ配給映画『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』主題歌 | [2] |
脚注
- ^ “Barbee Boys - ごめんなさい”. Discogs. 2021年11月13日閲覧。
- ^ “裁判長!ここは懲役4年でどうすか”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2022年12月24日閲覧。
外部リンク
「ごめんなさい (BARBEE BOYSの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- ごめんなさい,グラスを割りました.そのつもりはなかったのです
- 「ごめんなさい」「いいよ,気にしないで」
- 手紙を書くのが遅くなってごめんなさい
- ごめんなさい,お名前が聞き取れませんでした
- もし生意気に聞こえたらごめんなさい
- ごめんなさい
- 遅れてごめんなさい,渋滞にひっかかってしまいました
- 早く帰ってごめんなさい。
- 返信がとても遅くなってごめんなさい。
- ごめんなさい、知りません。
- ジェーン、ごめんなさい。
- ごめんなさい、私の英語は分かりにくいです。
- ごめんなさい、私にはわからない。
- 私の意見を強要していたらごめんなさい。
- 折り返しの連絡が遅れてしまってごめんなさい。
- 邪魔をしてごめんなさい、でも下記の問い合わせを確認してくださいますか?
- 返信が遅くなってごめんなさい。
- 時間通りに貴方にメッセージを遅れなくてごめんなさい。
- とても遅れてしまいごめんなさい。
- 本当にごめんなさい。とても恥ずかしいです。
- ごめんなさい_(BARBEE_BOYSの曲)のページへのリンク