こちょうらんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こちょうらんの意味・解説 

こちょう‐らん〔コテフ‐〕【×××蘭】

読み方:こちょうらん

ラン科常緑多年草長楕円形。白や淡紅色花が咲くフィリピン台湾原産で、温室などで観賞用に栽培ファレノプシス。《 夏》「導かれ来し一卓の—/夜半

胡蝶蘭の画像
撮影広瀬雅敏


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こちょうらん」の関連用語

こちょうらんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こちょうらんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS