こうさいにんしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 認証 > こうさいにんしょうの意味・解説 

こうさい‐にんしょう【虹彩認証】

読み方:こうさいにんしょう

iris authentication生体認証の一。虹彩のしわのパターンをもとに本人確認を行う。虹彩パターンが1〜2歳からほとんど変化しないことを利用したもの。アイリス認証


虹彩認証

読み方:こうさいにんしょう
【英】iris recognition

虹彩認証とは、身体的特徴用いた認証方法のひとつで、人によって異な虹彩パターン識別することで認証を行う技術のことである。

眼球黒目部分虹彩識別情報利用するもので、近年普及進んでいる生体認証バイオメトリクス認証)のひとつである。虹彩パターンは、同一人物でも左右異なることに加え幼児期以降ほとんど変化しないことが知られている。このため、ほかのバイオメトリクス認証より精度の高い認証といわれている。

虹彩認証では、あらかじめパターン撮影し、それをコンピュータ解析して保存する実際に認証を行う場合には、身体との接触がないため、衛生的利用者対すストレス比較少ないといわれている。


参照リンク
Panasonic - 虹彩認証 入退管理システム
セキュリティのほかの用語一覧
認証方式:  IEEE 802.1x  Kerberos認証  顔認証  虹彩認証  コモンクライテリア  LEAP  LFD



こうさいにんしょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうさいにんしょう」の関連用語

1
虹彩認証 デジタル大辞泉
98% |||||

2
10% |||||

こうさいにんしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうさいにんしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【虹彩認証】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS