きっと、青空
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/15 00:48 UTC 版)
「とことん!土曜〜び!!」の記事における「きっと、青空」の解説
2001年4月7日の初回放送から2004年3月27日放送分まで3年間、初代司会者安藤千秋の作詞・作曲によるテーマ曲「きっと、青空」が番組のエンディングで流されていた。本人も「春をイメージした曲」と言っているように、ト長調のポップ調、イントロのメロディーにフレンチホルン、Aメロ、Bメロでエレクトリックピアノ、サビでストリングスを響かせ、歌は終始、番組スタッフとアナウンサーの混声合唱、さらにサビではコーラスパートにバックボーカルが1人入っていた。また、一度だけ山口喜久一郎が蒜山高原の取材中にアコースティック・ギターで弾き語りをしたことがある。通常の番組のエンディングでは2番しか流れないため、このとき初めて1番の歌詞が放送された。なお、オリジナルバージョンの1番はフルで流されたのも一回しかない。そのときに初めて山口喜久一郎、安藤千秋、宮宇地美穂、岸たけしほか番組スタッフや第1回中継で訪れた下津井の子供たちが出演したこの曲のミュージックビデオも放送された。このビデオも春をイメージしたもので、桜や春空の下で出演者らが歌っていた。
※この「きっと、青空」の解説は、「とことん!土曜〜び!!」の解説の一部です。
「きっと、青空」を含む「とことん!土曜〜び!!」の記事については、「とことん!土曜〜び!!」の概要を参照ください。
- きっと、青空のページへのリンク