かんたんしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 言葉 > かんたんしの意味・解説 

かんたん‐し【感嘆詞】

読み方:かんたんし

感嘆のあまり発する言葉

感動詞(かんどうし)


かんたん‐し【××鄲師】

読み方:かんたんし

《「邯鄲の枕」の故事から》旅館で、寝ている客の金品を盗む者。まくらさがし


寒胆し、感嘆し、感歎し

読み方:かんたんし

サ行変格活用動詞「寒胆する」「感嘆する」「感歎する」の連用形

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

邯鄲師

読み方:かんたんし

  1. 宿屋犯人第三類「かんたん」参照。〔第二類 人物風俗
  2. さがしを云ふ。「かんたん、かんたんかえし」等に同意。又「ふとんかえし」とも云ふ。
  3. 枕探しのこと。邯鄲夢の枕から出た言葉旅客の風を装ひ、隣室の客の寝込みを襲ひ金品窃取する者。
  4. 枕探し横浜小笠原江差 強窃盗仲間
  5. さがし。(寝てるところから物をぬすむこと)。〔一般犯罪
  6. 枕探し旅館等で客の睡眠中に金品窃取する盗犯手口古語邯鄲夢の枕より)。〔盗〕
  7. さがしをいう。「かんたん、かんたんかえし」ともいう。

分類 強窃盗仲間犯罪、盗/犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



かんたんしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんたんし」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
感嘆文 デジタル大辞泉
100% |||||

かんたんしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんたんしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS