かくぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 漢名 > かくぶつの意味・解説 

かくぶつ【杜魚】

読み方:かくぶつ

カマキリの別名。《 冬》「—や流る流れ寄り衣」


かく‐ぶつ【格物】

読み方:かくぶつ

《「礼記大学から》物事道理窮めただす意で、理想的な政治を行うための第一段階。以下、致知誠意正心修身・斉家・治国・平天下に至る。





かくぶつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かくぶつ」の関連用語

1
杜夫魚 デジタル大辞泉
98% |||||

2
格物 デジタル大辞泉
70% |||||

3
致知 デジタル大辞泉
70% |||||


5
三角縁神獣鏡 デジタル大辞泉
52% |||||

6
格物致知 デジタル大辞泉
34% |||||





かくぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かくぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS