かおにんしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 認証 > かおにんしょうの意味・解説 

かお‐にんしょう〔かほ‐〕【顔認証】

読み方:かおにんしょう

face authentication顔認識システム利用して個人確認を行う生体認証


顔認証

読み方:かおにんしょう
【英】face authentication

顔認証とは、生体認証一種で、顔によって個人認識し認証を行うシステムのことである。

顔認証では、あらかじめサーバー保存されている個人の顔のデータと、認証中の顔のデジタル画像とを照合し認証が行われる。この際特徴となるポイントやそのポイント間の距離を計測することで、サーバー保存されているデータ認証中の人物が同一人物であるかを認識する表情違いや、カメラに写る角度違いなど、細かい点を補正し認識できるようになっている

顔認証は、指紋認証静脈認証など他の生体認証違い装置など接触することなく認証を行うことができるため、ユーザーへの心理的負担比較少ないとされ多少離れていても認証が可能であるという長所がある。また、顔の撮影伴うため、従来認証システム以上に不正行為抑止効果期待できるというメリットもある。防犯カメラ組み合わせて通行人の顔を認識するといった、用途拡大考えられている。

セキュリティのほかの用語一覧
認証方式:  ID  IEEE 802.1x  Kerberos認証  顔認証  虹彩認証  コモンクライテリア  LEAP



かおにんしょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かおにんしょう」の関連用語

1
顔認証カメラアプリ デジタル大辞泉
100% |||||

2
顔認証スタンプ デジタル大辞泉
100% |||||

3
顔認証 デジタル大辞泉
100% |||||

4
顔認証アプリ デジタル大辞泉
90% |||||

かおにんしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かおにんしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【顔認証】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS