おぞいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おぞいの意味・解説 

おぞ・い【×悍い】

読み方:おぞい

[形][文]おぞ・し[ク]

気が強い強情だおぞましい

「うちの后、いと—・く心賢くおはし給ふ」〈宇津保・国譲中〉

恐ろしい。こわい。

おどろおどろしく—・きやうなりとて」〈源・蜻蛉

悪賢い。ずるい。

「そちが今度の—・い仕様」〈浄・歌念仏


おぞ・い【鈍い】

読み方:おぞい

[形][文]おぞ・し[ク]《「おそい」の音変化》頭の働きがにぶい。気が利かない愚かだ

「—・いこと仕(し)た、行き過ぎたこと仕たと悔んでも」〈露伴椀久物語

「鈍い」に似た言葉

おぞい

・い [形] 粗末である。使い物になりにくい。良くない。(古くて)くたびれている。

おぞい

甲州弁意味用例
おぞいずるい

おぞい

名古屋弁共通語用法

おぞい

みすぼらしい・劣悪な

どうしたんだ おぞい格好して
どうしたのですか みすぼらしい服装をして)


おぞい

意味

悪い、ひどい

使用例

いてづらばっかしておんぞい性格だに

いたずらばかりして、ひどい性格だなぁ。)

解説

子どものころ、近所には必ずいたずら坊主がいて、ところ構わず悪さしでかした。そんな奴の標的になっても、相手が強いと仕返しできず、「おんぜえ奴だな。ちきしょう」とつぶやくしかなかった。

方言「おだい」のイラスト


おぞい

方言共通語・該当漢字語意解説または【使用例
おぞい (おぞ)ましい ばからしいおろかしい、なさけない

おぞい

京ことば意味
おぞい  ずるい  *すこい・こすいと同意

おぞい

品詞形容詞
標準語》賢い
用例》「おまいは、おぞいけ、ええがな」(君は、賢いから、いいだろうよ、ふん!)。

おぞい

  1. 悪事。又は悪い考え。〔愛知〕 ②忙がしいこと。〔兵庫

分類 愛知兵庫


おぞい

  1. 悪事。又は悪い考えを云ふ。〔尾張方言

分類 尾張方言


おぞい


おぞい

  1. 人の堅いこと。若桜
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「おぞい」に関係したコラム

  • 株365の株価指数に採用されている銘柄

    株365の銘柄の価格は、株価指数に採用されている銘柄の価格をもとにして算出されます。株価指数に採用されている銘柄はその国を代表するような優良企業であることが多く、また、取引高も多く市場から注目されてい...

  • 株式の投資基準とされるPBRとは

    株式の投資基準とされるPBR(Price Book-value Ratio)とは、時価総額が株主資本の何倍かを示す指標のことで、株価純資産倍率とも呼ばれています。PBRは、次の計算式で求めることができ...

  • 株式の株価水準による分類

    株式市場に上場している銘柄を分類する方法の1つに、株価水準が挙げられます。株価水準では、株価の高い、安いによって銘柄を分類します。一般的に株価水準では、次のように分類します。値がさ株(値嵩株)中位株低...

  • 株式の投資基準とされるPERとは

    株式の投資基準とされるPERとは、株価収益率のことです。PERは、次の計算式で求めることができます。PER=株価÷EPSEPSは、1株当たりの利益額のことで、「当期純利益÷発行済み株式数」で計算されま...

  • 株式の投資基準とされるEPSとは

    株式の投資基準とされるEPSとは、1株あたりの利益額のことです。EPSは、次の計算式で求めることができます。EPS=当期純利益÷発行済み株式数例えば、当期純利益が100億円で発行済み株式数が1億株の企...

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おぞい」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

おぞいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おぞいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2025 by akaringo. All rights reserved.
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
世界最強なごやべん大辞典世界最強なごやべん大辞典
Copyright (C) 世界最強のなごやべん大辞典 All Rights Reserved.
焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館
Copyright © City of Yaizu.All rights reserved.
四日市市四郷地区方言四日市市四郷地区方言
Copyright (C) 2025 四日市市四郷地区ふるさと方言録 All rights reserved.
京ことば京ことば
Copyright (C) 2025 我流京都探訪 All rights reserved.
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS