おおたCityシャトル500
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 06:32 UTC 版)
「矢島タクシー」の記事における「おおたCityシャトル500」の解説
太田駅南口と熊谷駅を結ぶ一般路線バス。 運賃は前払い制。運行開始当初は名称のとおり運賃が500円均一だったが、消費税増税に伴い、現在[いつ?]は520円になっている。 運行時間は上越新幹線との接続にあわせて夜11時まである。 運行開始当初は、BUSターミナルおおた - 熊谷駅間の直行便であったが、後に太田駅南口 - BUSターミナルおおた間を延長。延長区間のみの利用は160円。この路線の運行開始により、従来から太田駅と熊谷駅を結ぶ路線バスを運行していた朝日自動車は、同路線の運賃(区間運賃制)の上限を500円にする対抗策を取った(当社同様に消費増税により、現在[いつ?]は520円)。 当初は専用カラーの日野・リエッセにより運行されていたが、2014年6月現在では日野・レインボーIIでの運行となっている。 2022年(令和4年)3月12日に地域連携ICカードnolbé(ノルベ)のサービス開始。(但し、シャトル500運行車両で新田線代走の際には利用出来ない)
※この「おおたCityシャトル500」の解説は、「矢島タクシー」の解説の一部です。
「おおたCityシャトル500」を含む「矢島タクシー」の記事については、「矢島タクシー」の概要を参照ください。
- おおたCityシャトル500のページへのリンク