おおかみ座ベータ星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/27 14:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動おおかみ座β星[1] Beta Lupi |
|
---|---|
星座 | おおかみ座 |
視等級 (V) | 2.68[1] |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 14h 58m 31.92536s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | −43° 08′ 02.2699″[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: -35.78 ミリ秒/年[1] 赤緯: -39.83 ミリ秒/年[1] |
年周視差 (π) | 8.52 ± 0.18ミリ秒[1] (誤差2.1%) |
距離 | 383 ± 8 光年[注 1] (117 ± 2 パーセク[注 1]) |
絶対等級 (MV) | -2.7[注 2] |
β星の位置(赤丸)
|
|
物理的性質 | |
半径 | 7.6 R☉[2] |
質量 | 10.5から11 M☉[2] |
自転速度 | 110 km/s[2] |
自転周期 | 3.4 日以下[2] |
スペクトル分類 | B2III [1] |
光度 | 13,600 L☉[2] |
表面温度 | 22,650 K[2] |
色指数 (B-V) | -0.22[3] |
色指数 (U-B) | -0.87[3] |
色指数 (R-I) | -0.17[3] |
年齢 | 1800万 年[2] |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
特徴
この星は、周期5.57時間をはじめとする複数の周期を持つケフェウス座β型変光星である[2]。直に赤色超巨星に進化すると考えられ、その後は超新星となるが、ネオンを含む質量の大きい白色矮星になる可能性もある[2]。太陽に比べ金属量が少ない[2]。
おおかみ座の他の輝星[注 3]同様に『Upper Centaurus Lupus OB association』に属しており、これらは同じ場所で同じ時期に誕生したと考えられている[2]。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- おおかみ座ベータ星のページへのリンク