おうこくいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おうこくいの意味・解説 

おう‐こくい〔ワウコクヰ〕【王国維】

読み方:おうこくい

[1877〜1927]中国近代の歴史学者海寧浙江省)の人。字(あざな)は静安。号は観堂。西欧哲学学び、それに基づいて中国古典再評価を行う。羅振玉(らしんぎょく)に認められ日本留学辛亥(しんがい)革命のとき日本亡命中国古代史研究画期的な業績残した。著「観堂集」など。ワン=クオウエイ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おうこくい」の関連用語

1
王国維 デジタル大辞泉
54% |||||

おうこくいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おうこくいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS