エム‐エム‐エス【MMS】
読み方:えむえむえす
《multimedia messaging service》マルチメディアメッセージングサービス。携帯電話間で、短いメッセージのほか音声や画像を送受信できるサービスのこと。メッセージのみのSMSの機能拡張版として標準化された。
エム‐エム‐エス【MMS】
読み方:えむえむえす
エム‐エム‐エス【MMS】
読み方:えむえむえす
【MMS】(えむえむえす)
Mast Mounted Sight
観測ヘリコプターや攻撃ヘリコプターなどのローターマスト先端に装着される索敵器(兼照準器)。
ヘリコプターは敵からの攻撃に脆弱であるため、森林や山陰などに身を隠して索敵をすることが基本である。
この際、索敵用のセンサーをローターマストの先端に取り付けることによって、機体を物陰に隠したまま索敵をおこなうことができる。
また、攻撃ヘリコプターや攻撃機などが発射した兵器を誘導するためのレーザーを照射することも可能。
ただし空力的には不利であるため、採用された機種はOH-58D、Mi-28N、タイガー対戦車型など一部に限られる。
OH-1やタイガー武装偵察型では、隠密性よりも空力性を重視したため、MMSではなくRMSを装備している。
- えむえむえすのページへのリンク