えくささいずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えくささいずの意味・解説 

エクササイズ【exercise】

読み方:えくささいず

練習練習問題

運動体操訓練

「エクササイズ」に似た言葉

エクササイズ

読み方:えくささいず
【英】:Ex

運動活動量の単位で、運動強度指標であるメッツ(METs)に活動時間(時)をかけた量の単位である。

 健康づくりのための運動指針2006(エクササイズガイド2006)において、身体活動運動、生活活動の量の単位として定義されました。運動活動強度指標であるメッツMETs)に活動時間(時)をかけたものです。正式にメッツ・時(METs・時)と言うが、専門家でない人に少しでも親しんでもらえるようにと言うことで、エクササイズと命名されました。
 エクササイズで運動活動量を評価する利点は、体重違い影響され運動活動量を表現することができること次にエクササイズ×体重×1.05という式でkcal表されるエネルギー消費量にすぐに換算できること。すなわち、週あたり23エクササイズの身体活動体重80kg人が実践する場合23×80×1.05=1932kcalのエネルギー消費する計算できます



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えくささいず」の関連用語

1
エクササイズ‐バイク デジタル大辞泉
100% |||||

2
エクササイズ‐バイシクル デジタル大辞泉
100% |||||

3
ウオーター‐エクササイズ デジタル大辞泉
100% |||||

4
エクササイズ デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
アクアエクササイズ デジタル大辞泉
98% |||||

えくささいずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えくささいずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
厚生労働省厚生労働省
(C)2025 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット

©2025 GRAS Group, Inc.RSS