うしたきそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > うしたきそうの意味・解説 

うしたきそう (牛滝草)

Circaea cordata

Circaea cordata

Circaea cordata

わが国各地をはじめ、朝鮮半島中国インドシナ半島などに分布してます。山地林内生え、高さは3060センチになります卵形対生し、基部は心形です。全体に軟毛が生えてます。8月から9月ごろ、茎頂総状花序をだし、小さな白色の2弁花を咲かせます果実球形でかぎ状毛が密生します。
アカバナ科ミズタマソウ属多年草で、学名Circaea cordata。英名はありません。
アカバナのほかの用語一覧
マツヨイグサ:  小待宵草  待宵草  昼咲き月見草  雌待宵草
ミズタマソウ:  水玉草  牛滝草
ヤナギラン:  柳蘭



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

うしたきそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うしたきそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS