おたふくなんてん(お多福南天)



●「ナンテン(N. domestica)」の矮性の園芸品種です。全体のかたちは丸く、30~60センチほどの高さにしかなりません。葉は丸く膨らんでいます。冬になって寒くなると真っ赤に紅葉しますが、「ナンテン」のような果実はできないようです。
●メギ科ナンテン属の常緑低木で、学名は Nandina domestica cv.Otafukunanten。英名はありません。
タツタソウ: | 竜田草 |
ディソスマ: | ディソスマ・ウェイッチー ディソスマ・ディフォルミス |
ナンテン: | お多福南天 南天 白実南天 |
ヒイラギナンテン: | マホニア・ベアレイ |
お多福南天と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- お多福南天のページへのリンク