ユリオプス・ウィルギネウス


●ユリオプス属は南アフリカからアラビア半島に100種ほどが分布しています。ウィルギネウス種は、南アフリカのケープ地方からレソトが原産です。高さは4メートルくらいになり、濃い緑色の針状の葉が密生します。1月から5月ごろ、枝先に小さな黄色い花を咲かせます。写真は園芸品種の「ゴールデンクラッカー(E. virgineus cv. GoldenCracker)」。
●キク科ユリオプス属の常緑低木で、学名は Euryops virgineus。英名は Honey euryops。
ヤマボクチ: | 葉場山火口 雄山火口 |
ユリオプス: | ユリオプスデージー ユリオプス・ウィルギネウス ユリオプス・クリサンテモイデス |
ヨメナ: | 嫁菜 |
ヨモギ: | アルテミシア・ウェルシコロル |
固有名詞の分類
植物 |
お多福南天 リプサリス・ケレウスクラ ユリオプス・ウィルギネウス ゼラニウム・シルウァティクム 裏白七竈 |
- ユリオプス・ウィルギネウスのページへのリンク