個人情報
個人情報は、氏名、生年月日の他に、住所や電話番号、FAX番号、携帯電話番号、勤務先、銀行口座番号、クレジットカード番号、メールアドレスなどが挙げられる。コンピュータ関連では、OSの種類やブラウザの種類、Webサイトの閲覧先、閲覧時間、検索エンジンの検索内容などが挙げられる。
個人識別符号は、体の特徴をコンピュータで読み取れるようにデータ化したものである。DNAや顔、声紋、歩行の態様、手指の静脈、指紋、掌紋などが挙げられる。また、公的機関が発行した番号も個人識別符号に含まれる。例えば、パスポートの旅券番号や基礎年金番号、免許証番号、住民票コード、マイナンバー、各種保険証などが挙げられる。
関連サイト:個人情報の保護に関する法律(e-Gov)
個人情報と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から個人情報を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「個人情報」に関係したコラム
-
ネット証券に口座を開設するには、一定の基準をクリアしなければなりません。以下は、ネット証券の口座開設の一般的な基準です。ネット証券と証券会社との口座開設の基準の違いは、インターネット利用環境があるかど...
-
FX(外国為替証拠金取引)の口座を開設するには、FX業者の設けた基準をクリアしなければなりません。ここでは、一般的な基準をまとめています。なお、基準はFX業者によりまちまちのため、すべてのFX業者に該...
-
CFDの取引を行うには、CFD業者の口座を開設する必要があります。ここでは、口座開設までの手続きの方法について解説します。ほとんどのCFD業者では、Webサイトから口座開設の手続きができます。まず、口...
-
CFDの取引をデモ口座で体験するには、デモ口座を提供しているCFD業者に登録する必要があります。ここでは、GCIフィナンシャルの提供するデモ口座を使ってCFDの取引を体験してみます。GCIフィナンシャ...
- 個人情報のページへのリンク