あおやぎそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > あおやぎそうの意味・解説 

あおやぎ‐そう〔あをやぎサウ〕【青柳草】

読み方:あおやぎそう

シュロソウ科多年草本州中部以北山地自生。高さ5090センチ細長い楕円形。夏、緑色または淡紫色の花が円錐状につく。根茎有毒


あおやぎそう (青柳草)

ユリのほかの用語一覧
シュロソウ:  小梅恵草  梅恵草  細葉棕櫚草  青柳草
ショウジョウバカマ:  しろばなしょうじょうばかま  大白猩々袴  猩々袴



あおやぎそうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

あおやぎそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あおやぎそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS