【浪速伝説トライオー(テレビ大阪)】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 05:33 UTC 版)
「浪速伝説トライオー」の記事における「【浪速伝説トライオー(テレビ大阪)】」の解説
堀江ミナミ(ほりえ みなみ) 演 - 藤井たか子 正義感たっぷり少女。西中島南方博士が作ったバトルスーツを装着してスベル族と戦う。 大きなお団子ヘアと赤いバンダナがトレードマーク。変身後はポニーテールに変わる。 堀江ミナト(ほりえ みなと) 演 - 新井琉生 ミナミの弟。テンマといつも一緒にいる。 堀江テンマ(ほりえ てんま) 演 - 新井逸左 ミナミの弟。ミナトといつも一緒にいる。 西中島南方博士(にしなかじま みなみかたはかせ) 演 - ことぶきつかさ ナニワの天才発明家。黄金プレートやナニワベッコウの研究をしている。 ロボット「サイデンナー」の発明やミナミとイズミが装着する「対スベル族用バトルスーツ」の開発・カスタマイズなども手がけており、その活動は幅広い。 ちなみに、大阪の地名、「西中島南方」の読みは「にしなかじまみなみがた」 「浪速伝説トライオー(テレビ大阪)」では千里に恋心を寄せる。 北浜千里(きたはま ちさと) (西中島-) 演 - 日比由里香 真虎斗が住み込みで働くお好み焼屋の女将。 普段は落ち着いていて優しいが、「男は気合」と発言するなど、たまに元レディース総長だった頃の面影を見せることもある。 「浪速伝説トライオー2(BS12)」での姓は「西中島(にしなかじま)」。巽に「奥さん」と呼ばれて怒っている。店名も「おこのみ こらぼるた」に変わった。 プレートの精霊(ぷれーとのせいれい) 演 - 横山たかし 黄金プレートを台座にセットすると現れる精霊。
※この「【浪速伝説トライオー(テレビ大阪)】」の解説は、「浪速伝説トライオー」の解説の一部です。
「【浪速伝説トライオー(テレビ大阪)】」を含む「浪速伝説トライオー」の記事については、「浪速伝説トライオー」の概要を参照ください。
- 【浪速伝説トライオー】のページへのリンク