『鏡の国のアリス』のライオンとユニコーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 21:56 UTC 版)
「ライオンとユニコーン」の記事における「『鏡の国のアリス』のライオンとユニコーン」の解説
『鏡の国のアリス』では、この童謡の歌詞からとられたキャラクターであるライオンとユニコーンが唄のとおりに戦い、2人はその休憩時間中にプラムケーキを切り分けようとしていたアリスのことを化け物と言ったり、ケーキの切り方に文句を言ったりした挙句、時間切れのためケーキをもらいそこねてしまう。 『鏡の国のアリス』では、唄の最終節「どちらも街から追い出した」 (And sent them out of town) の歌詞が、「太鼓たたいて街から追い出した (And drummed them out of town) に変えられている。 マーティン・ガードナーによる『鏡の国のアリス』の注釈によると、ライオンはグラッドストンを、ユニコーンはディズレーリを戯画化したものと考えられていた。このライオンとユニコーンは、それぞれジョン・テニエルが『パンチ』誌上に掲載したグラッドストンとディズレーリの漫画にそっくりである。
※この「『鏡の国のアリス』のライオンとユニコーン」の解説は、「ライオンとユニコーン」の解説の一部です。
「『鏡の国のアリス』のライオンとユニコーン」を含む「ライオンとユニコーン」の記事については、「ライオンとユニコーン」の概要を参照ください。
- 『鏡の国のアリス』のライオンとユニコーンのページへのリンク