『運命の22日間〜千島・樺太はこうして占領された〜』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/11 19:11 UTC 版)
「瑞穂事件」の記事における「『運命の22日間〜千島・樺太はこうして占領された〜』」の解説
2011年12月8日にNHK BSプレミアムが放映した『運命の22日間〜千島・樺太はこうして占領された〜』の中で、栗山昭二が瑞穂事件の元被告としてインタビューに応えた。ガポネンコの著書『樺太・瑞穂村の悲劇』では栗山について「その後の消息については、データなし」と記載されていたが、が崔吉城がその番組担当者に資料を提供し、TVのインタビューに出演した栗山の写真を北海道大学名誉教授井上紘一に送ってから、彼が「よかった!」、「生きておられたのだ!」との感慨をもった、という。
※この「『運命の22日間〜千島・樺太はこうして占領された〜』」の解説は、「瑞穂事件」の解説の一部です。
「『運命の22日間〜千島・樺太はこうして占領された〜』」を含む「瑞穂事件」の記事については、「瑞穂事件」の概要を参照ください。
- 『運命の22日間〜千島・樺太はこうして占領された〜』のページへのリンク