『版の繪』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:33 UTC 版)
小野忠重版画館は、1995年(平成7年)から2001年(平成13年)にかけて、美術専門家の水沢勉、今井圭介らの協力を得て、『版の繪』という名の小冊子を編集・発行していた。第10号をもって、終刊となった。各号のタイトル及び発行年月日は次のとおりである。 創刊号 「特集:初期創作版画資料展」 1995年4月25日発行 第2号 「特集:小野忠重初期風景画展」「初期リノカット展」 1995年9月9日発行 第3号 「特集:小野忠重大判版画展」「プロレタリア美術資料展」 1996年3月1日発行 第4号 「特集:新版画集団の記録」 1996年12月15日発行 第5号 「特集:知られざる1930年代 -谷中安規・平川清蔵を中心に」 1997年3月15日発行 第6号 「特集:版画の青春 -創作版画誌の全貌」 1997年9月20日発行 第7号 「特集:版画に生きた人びと -造形版画協会の記録」 1998年10月20日発行 第8号 「特集:藤牧義夫と新版画集団」 1999年10月8日発行 第9号 「特集:小野忠重 -戦後の出発」 2000年9月23日発行 第10号 「特集:小野忠重の著作活動」 2001年9月15日発行
※この「『版の繪』」の解説は、「小野忠重版画館」の解説の一部です。
「『版の繪』」を含む「小野忠重版画館」の記事については、「小野忠重版画館」の概要を参照ください。
- 『版の繪』のページへのリンク