「ディナモ」の時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 08:14 UTC 版)
「DDRオーバーリーガ」の記事における「「ディナモ」の時代」の解説
1970年代は、SGディナモ・ドレスデンが活躍し、3連覇を含む5度の優勝を果たした。その後、70年代末からはベルリナーFCディナモが快進撃を続け、1987年のリーグ戦まで10連覇の偉業を成し遂げた。とはいえ、「ディナモ」を冠するチームには特殊な事情がある。SVディナモ(Sportvereinigung Dynamo)とは、東独の国家保安省(秘密警察・情報機関)とも関係の深いスポーツクラブ群であり、扱う競技はサッカーにとどまらずアイスホッケー、乗馬、スキーなど多種に渡った。どの競技においても事実上の東ドイツ代表であり、近代オリンピックやワールドカップの代表もディナモのメンバーから多く選出された。
※この「「ディナモ」の時代」の解説は、「DDRオーバーリーガ」の解説の一部です。
「「ディナモ」の時代」を含む「DDRオーバーリーガ」の記事については、「DDRオーバーリーガ」の概要を参照ください。
- 「ディナモ」の時代のページへのリンク