「うひゃっほう!」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 10:18 UTC 版)
「クロ (どこでもいっしょ)」の記事における「「うひゃっほう!」」の解説
クロの口癖。「萌え」に相当する意味の喜声で、彼の好みである「ムチムチ・かわいい・りりしい」のどれかに当てはまる女性に贈られる。スピンを加えた全身アクションのため、何度もやるのはかなり疲れるらしい。 2009年以降、「くぎゅっほう」(釘宮理恵が声優を務めるキャラに対して)、「ちひゃあっほう」(『THE IDOLM@STER』の如月千早に対して)「ちわっほい」(『魔界戦記ディスガイア3』のラズベリルに対して)、「みくみくっほう」(初音ミクに対して)「セガセガっほう」(セガが『週刊トロ・ステーション』のカプセルボンボン用に初音ミクの3Dモデリングデータを提供してくれたことに対して)、「うひゃっ砲」(『魔法少女リリカルなのは』の高町なのはに対して。作中で「砲撃魔導師」と設定されていることから)など、アレンジが加わったバージョンの使用が増えている。例外としてはソニーのVAIO typePやtorneなど、物に対してテンションが高まった際に使用された例もある。
※この「「うひゃっほう!」」の解説は、「クロ (どこでもいっしょ)」の解説の一部です。
「「うひゃっほう!」」を含む「クロ (どこでもいっしょ)」の記事については、「クロ (どこでもいっしょ)」の概要を参照ください。
- 「うひゃっほう!」のページへのリンク