福寿草とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > 福寿草の意味・解説 

ふくじゅ‐そう〔‐サウ〕【福寿草】

読み方:ふくじゅそう

キンポウゲ科多年草北地多く、高さ1020センチ早春黄色い花を1個開き、やがて伸び羽状細かく切れ込む複葉互生する盆栽にして正月飾り物とする。根は強心薬になる。元日草ことぶきぐさついたちそう。《 新年》「日の障子太鼓如し—/たかし」

福寿草の画像
撮影広瀬雅敏

福寿草

作者山口瞳

収載図書私本歳時記
出版社新潮社
刊行年月1992.6
シリーズ名新潮文庫


福寿草

作者壺井栄

収載図書壺井栄全集 6
出版社文泉堂出版
刊行年月1998.4


福寿草

作者大鹿卓

収載図書大鹿卓作品集
出版社ゆまに書房
刊行年月2001.9
シリーズ名日本植民地文学精選


福寿草

作者中山ちゑ

収載図書台湾鉄道作品集 2
出版社緑蔭書房
刊行年月2007.2
シリーズ名日本統治期台湾文学集成


福寿草

作者今井絵美子

収載図書秋の蝶立場茶屋おりき
出版社角川春樹事務所
刊行年月2008.4
シリーズ名時代小説文庫


福寿草

作者由比和子

収載図書月兎慕情
出版社花書院
刊行年月2008.9


フクジュソウ

フクジュソウ
科名 キンポウゲ科
別名: -
生薬名: フクジュソウコン福寿草根
漢字表記 福寿草
原産 日本・中国東北部
用途 早春黄色花を咲かせる寒冷地宿根草新年迎え飾るために用いるので、元日草とも呼ばれる野草です。有毒植物ですから注意が必要です。
学名: Adonis amurensis Regel et Radde
   

ふくじゅそう (福寿草)

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

Adonis ramosa

東アジア原産です。わが国では、北海道から九州明る広葉樹林分布してます。ふつうに3月から5月ごろ、鮮やかな黄色の花を咲かせます。別名で、「がんじつそう元日草)」とも呼ばれますが、これは旧暦お正月新暦では1月下旬から2月中旬)ごろに咲くことから。6月ごろには、地上部枯れて休眠入ります。根は漢方薬として、強心剤利尿目的用いられます。最近の研究で、日本産の「ふくじゅそう」は4種あることがわかりました。本種の特徴は、萼片花弁と同長かやや短いこと、の裏面に微毛がまばらに生えること、花床に微毛が生えることなどです。
キンポウゲ科フクジュソウ属多年草で、学名Adonis ramosa。英名は Pheasant's eye, Amur adonis
キンポウゲのほかの用語一覧
トリカブト:  花鳥兜
バイカカラマツ:  梅花落葉松草
ヒエンソウ:  大飛燕草
フクジュソウ:  福寿草  陸奥福寿草
ヘレボルス:  ヘレボルス・アルグーチフォリウス  ヘレボルス・オリエンタリス

福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

キンポウゲ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Adonis amurensis


福寿草

読み方:ふくじゅそう

  1. 願望といふ意味を含ませる。〔花言葉
  2. 花言葉にて、願望といふ意味を含ませる
  3. 〔花言〕悲哀の意。

分類 花言葉

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

キンポウゲ科多年草正月の飾に使われる

季節 新年

分類 植物


福寿草

読み方:サキワイグサ(sakiwaigusa)

分野 和歌集

年代 幕末

作者 橘曙覧〔作〕、井手今滋〔編〕


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 俳諧

年代 江戸中期

作者 燕志


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 評判記

年代 江戸中期

作者 福寿鶴亀


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 咄本

年代 江戸後期

作者 松竹梅林


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 人情本

年代 江戸後期

作者 竜玉〔作〕、華亭紹秀〔画〕


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 和歌集

年代 成立年未詳

作者 作者未詳


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 戯文

年代 成立年未詳

作者 作者未詳


福寿草

読み方:フクジュソウ(fukujusou)

分野 植物学書

年代 成立年未詳

作者 著者未詳


フクジュソウ

(福寿草 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 15:44 UTC 版)

フクジュソウ(福寿草、献歳菊、学名Adonis ramosa)は、キンポウゲ科多年草。フクジュソウ(エダウチフクジュソウ)を指す場合と、下記の4種を総称する場合がある。別名、ガンジツソウ(元日草)。毒草である。


  1. ^ K.Yonekura & T.Kajita. “植物和名ー学名インデックス YList”. 2021年4月16日閲覧。
  2. ^ 佐藤正幸・姉帯正樹「有毒植物フクジュソウ調理品中のシマリン残留量」(pdf)『北海道立衛生研究所報』第61巻、北海道立衛生研究所、2011年、15-19頁。 
  3. ^ 羽根田治『新装版・野外毒本:被害実例から知る日本の危険生物』山と渓谷社 2014年、ISBN 9784635500357 p.173.
  4. ^ 「令和3年枝幸町環境基本計画書」2021年(令和3年)3月発行:26ページ「枝幸町の町章」(pdfファイル) - 枝幸町HP(2024年2月28日閲覧)
  5. ^ ホーム>行政サイト>組織から探す>産業振興課>観光サイト>見る・遊ぶ>福寿草>沢底の福寿草 辰野町公式HP(2023年10月27日更新、2024年2月26日閲覧)
  6. ^ しあわせ信州>長野県魅力発信ブログ>南信州お散歩日和>南信州の観光・自然・花>阿智村花めぐり 長野県魅力発信ブログ(2013年4月2日付、2024年2月26日閲覧)
  7. ^ HOME>カテゴリ>各種施設のご案内>各種施設のご案内>観光・商業施設>福寿草の群生地 木島平村公式HP(2024年2月5日更新、2024年2月26日閲覧)
  8. ^ ホーム>福寿草の里 大豊町公式HP(2020年2月5日付、2024年2月26日閲覧)
  9. ^ ホーム>観光スポット>福寿草祭り 大豊町観光開発協会(2024年2月26日閲覧)
  10. ^ ホーム>目的から探す>観光・イベント>観光案内>春を告げる福寿草 相良村公式HP(2008年2月28日付、2024年2月26日閲覧)


「フクジュソウ」の続きの解説一覧

「福寿草」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



福寿草と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福寿草」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福寿草のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフクジュソウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS