postwarとは? わかりやすく解説

postwar

別表記:ポストウォー

「postwar」の意味・「postwar」とは

「postwar」とは、戦後意味する英語の形容詞である。直訳すると「戦争の後」となり、特定の戦争終結した後の時期状況を指す。例えば、第二次世界大戦後の日本経済復興期を「postwar Japan」と表現することができる。

「postwar」の発音・読み方

「postwar」の発音は、IPA表記では/poʊstwɔːr/となる。IPAカタカナ読みでは「ポウストウォー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ポストウォー」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「postwar」の定義を英語で解説

「postwar」は、"occurring or existing after a war, especially a major one"と定義される。つまり、「大きな戦争、特に主要な戦争の後発生または存在する」という意味を持つ。

「postwar」の類語

「postwar」の類語としては、「aftermath」や「post-conflict」などがある。ただし、「aftermath」は戦争だけでなく、災害などの後の状況も指すことができる一方、「post-conflict」は紛争後状況を指す。

「postwar」に関連する用語・表現

「postwar」に関連する用語としては、「prewar」(戦前)、「wartime」(戦時)、「peacetime」(平時)などがある。これらはそれぞれ戦争の前、戦争中平和な時期を指す。

「postwar」の例文

1. The postwar period was a time of rapid economic growth.(戦後期急速な経済成長時期であった。)
2. Postwar Japan faced many challenges.(戦後の日本多く課題直面した。)
3. The postwar generation has a different perspective.(戦後世代異な視点持っている。)
4. The city was rebuilt in the postwar era.(その都市戦後時代再建された。)
5. The postwar boom led to increased consumerism.(戦後ブーム消費者主義増加つながった。)
6. Postwar policies were aimed at preventing another global conflict.(戦後政策は再び世界的な紛争を防ぐことを目指していた。)
7. The postwar landscape was drastically different.(戦後風景劇的に異なっていた。)
8. Postwar literature reflects the experiences of the time.(戦後文学その時代の経験反映している。)
9. The postwar economy was marked by stability.(戦後経済安定性特徴であった。)
10. The postwar years were a time of significant social change.(戦後の年月大きな社会変動時期であった。)

戦後

(postwar から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 14:32 UTC 版)

戦後せんご: Post-war: après-guerre)または戦後期(せんごき)は、戦争の終結後の短期または長期的な期間を指す言葉概念用語としての戦後は、通常、1945年に終わった第二次世界大戦後の期間を指す[1]。同じ当事者間の戦争が再開された場合、戦後期は、のちに戦間期になることがある。 たとえば、第一次世界大戦と第二次世界大戦の間の期間である。


注釈

  1. ^ 経済上の指標からの定義で、高度経済成長が始まった時期(経済企画庁編纂、年次経済報告〈経済白書〉、1956年(昭和31年)7月)。
  2. ^ 初代・神武天皇即位したとされる日を紀元前660年2月11日(旧暦:1月1日)とし、同年を「元年」とした神武天皇即位紀元(皇紀)によるもの(例:西暦1967年=皇紀2627年)。
  3. ^ 選挙権が「25歳男子」から「20歳男女」に拡大し引き下げられて完全普通選挙が導入された1945年(昭和20年)以来
  4. ^ 江戸時代後期にあたる1817年5月7日(旧暦:文化14年3月22日)の光格天皇から仁孝天皇への譲位以来。

出典

  1. ^ Postwar,Cambridge Academic Content Dictionary,Cambridge University Press & Assessment.
  2. ^ 冷戦』 - コトバンク
  3. ^ 先の戦って「応仁の乱」? 京都人100人に聞く”. 京都新聞社 (2017年4月14日). 2017年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月17日閲覧。
  4. ^ 千石涼太郎『噂の県民ジョーク』(リイド文庫、2009年)88-89ページ


「戦後」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「postwar」の関連用語

postwarのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



postwarのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戦後 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS