RFIDとは? わかりやすく解説

アール‐エフ‐アイ‐ディー【RFID】

読み方:あーるえふあいでぃー

radio frequency identification電波送受信により、非接触ICチップの中のデータ読み書きする技術ICタグ中核技術商品など識別管理利用される


RFID

フルスペル:Radio Frequency IDentification
読み方アールエフアイディー
別名:RFIDタグ無線ICタグ

RFIDとは、無線用いた自動認識技術一種で、タグ荷札)と呼ばれる小さなチップ用いて様々なモノ識別管理するシステムのことである。あるいは、そのために用いられるタグのことである。

RFIDは、ID情報記録した微小な電子チップRFIDタグ)を、電波によってリーダ・ライタと交信し識別情報交換する無線によって非接触やりとりするため、バーコードのように直接読み取る方式をしなくても、ゲート通過させるような簡単な方法情報識別することができる。条件整え包装の上からでも読み取り可能であり、穏やかに移動している状態でも読み取りができるという利点もある。

RFIDタグは、電池内蔵して定期的に自ら電波発信していいるアクティブRFIDタグと、電池を必要とせず自らは電波発信しないパッシブRFIDタグ大別されるアクティブRFIDタグは、通信距離最大数十メートルまで広げることが可能であるという利点があるが、その反面小型化が困難で、電池寿命超える使用できなくなる。また、パッシブRFIDタグは、情報読み取るリーダ・ライタが発信する電波から電力供給する方式採用している。通信可能な距離は最大でも数メートル程度になるが、小型化が容易であり、半永久的に使用できるという利点がある。

また、RFIDタグ記録情報読み取り専用のものと上書き可能なタイプがある。上書き可能なタイプコストがかかるが、流通経緯など情報盛り込んでいくことができる。

RFIDタグサイズは様々であるが、どれも非常に小型化されている。日立製作所開発したミューチップどのように1辺が1mm以下のRFIDタグ登場している。形状カード型ラベル型など、様々な用途対応した形状開発されている。

RFIDは、これまで商品管理利用されてきたバーコード比べても、記録可能な情報量多く情報記録が可能で、接触しなくても情報読み取ることが可能であるなどの利点持っている。そのため、商品管理処理速度の向上や詳細な製品管理万引き防止にいたるまで、様々な用途期待されている。RFIDの普及ユビキタスコンピューティング実現するための技術的な足がかりとして、パラダイムシフトもたらすことが予想されている。

2000年以降、RFIDの技術採用した自動改札システムSuica」や、自動決済システムFeliCa」などが登場し始め数年のうちに一般に定着した。現在では貨物運搬家畜管理などにもRFIDタグ使用されている。

現在、RFIDに関する研究は主にEPCglobal中心として進められている。日本では東京大学坂村健教授中心として大手電機メーカーなどが参加している「ユビキタスIDセンター」が設立され研究開発進められている。


参照リンク
ユビキタスIDセンター
RFID入門 - (Microsoft
先端技術のほかの用語一覧
ユビキタス:  ICタグ  IoT  QRコード  RFID  スマート漁業  2次元コード  電子ペーパー

RFID

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/22 13:21 UTC 版)

RFID: radio frequency identification)は「無線周波数を介したタグからの識別情報読み取りおよびタグとの通信」という概念である[1]




「RFID」の続きの解説一覧

RFID

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 15:54 UTC 版)

パテントプール」の記事における「RFID」の解説

2005年8月、約20社の企業がRFIDに関するパテントプール結成した。RFID Consortium2006年9月パテントプール運営Via Licensing委託した2009年4月7日パテントプール運営Via Licensing代わりシズベル委託された。

※この「RFID」の解説は、「パテントプール」の解説の一部です。
「RFID」を含む「パテントプール」の記事については、「パテントプール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RFID」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RFID」の関連用語

RFIDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RFIDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリRFIDの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRFID (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパテントプール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS