Common octopusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 魚図鑑 > Common octopusの意味・解説 

マダコ

学名Octopus vulgaris 英名:Common octopus
地方名タコアカシダコ 
軟体動物門頭足綱−八腕形目−マダコ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 動画

※出典:長崎県水産部ホームページ
生態写真はこちら

特徴
食用として最も重要なタコで、全世界広く分布する繁殖期以外は岩礁などにすみつき、強いものが1番いい穴を占領し縄張りをもつ。弱いものは穴すらなく、ちょっとしたくぼみに小石などをのせて隠れている。夜行性用心深く保護色や墨を吐くなどの防衛機能がある。夜、穴から出てカニエビ二枚貝などをおおいかぶさるようにして捕らえカラストンビ呼ばれる鋭いくちばし食べる。春から夏にかけてが産卵期で、岩棚の下などに房状の卵を産み付ける。雄はその後すぐ死ぬが、雌は孵化するまで世話をする。卵が孵化すると雌は死ぬ。明石沖でとれるものはアカシダコ呼ばれ高価

分布:東北地方南部以南沿岸域世界温熱帯域 大きさ:60cm
漁法:たこつぼ漁、底引き網釣り 食べ方:刺身酢の物塩辛

Octopus vulgaris

(Common octopus から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 16:01 UTC 版)

Octopus vulgaris英語: common octopus, フランス語: Pieuvre, Poulpe de roche, スペイン語: pulpo común[1])は大西洋地中海に生息するタコの一種である[2]。長い間温帯から熱帯汎存種と考えられてきたが、隠蔽種の存在が指摘され[3]、現在では Octopus sinensisOctopus tetricus など複数種が認識され、Octopus vulgaris 種群には6種が含まれると考えられている[4][5]


注釈

  1. ^ Average±S.D.。S.D.は標準偏差を表す
  2. ^ Octopus insularis に内包される[23][5][24]
  3. ^ Gleadall (2016) では O. aff. vulgarisAmor et al. (2017) ではOctopus vulgaris type II と表記されていた。
  4. ^ Norman et al. (2014)Amor et al. (2015) では O. vulgaris Type IV と言及されていた。
  5. ^ Amor et al. (2017) により Octopus sinensisジュニアシノニムとみなされている。
  6. ^ Norman et al. (2014) により Octopus tetricusジュニアシノニムとみなされている。
  7. ^ Gleadall (2016) では O. aff. tetricus と表記される。
  8. ^ Gleadall (2016) では O. vulgaris (south) と言及される。
  9. ^ 延縄一本釣り、手釣りなど釣り糸と釣り針を使う漁法の総称。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Roper et al. 1984, pp. 211–212.
  2. ^ a b Quinteiro et al. 2011, pp. 15–20.
  3. ^ a b Belcari et al. 2002, pp. 157–166.
  4. ^ a b c d e f g Gleadall 2016, pp. 31–42.
  5. ^ a b c d e f Avendaño et al. 2020, pp. 909–925.
  6. ^ a b Norman et al. 2014, p. 42.
  7. ^ Norman et al. 2014, p. 40.
  8. ^ a b c Feinstein et al. 2011, pp. 219–229.
  9. ^ a b Nafkha et al. 2019, pp. 243–252.
  10. ^ a b c d e Cuccu et al. 2013, pp. 843–849.
  11. ^ Hernández-López & Castro-Hernández 2001, pp. 679–684.
  12. ^ Canali et al. 2011, pp. 141–149.
  13. ^ a b c d e Otero et al. 2007, pp. 122–129.
  14. ^ a b c d Deryckere et al. 2020, pp. 1–18.
  15. ^ a b Garofalo et al. 2010, pp. 1363–1371.
  16. ^ a b c d Pascual et al. 2019, pp. 169–179.
  17. ^ Furuya & Souidenne 2019, pp. 159–168.
  18. ^ Norman & Hochberg 2005, pp. 127–154.
  19. ^ Norman et al. 2014, p. 41.
  20. ^ a b Amor et al. 2015, pp. 753–758.
  21. ^ a b c Amor et al. 2017, pp. 275–288.
  22. ^ a b Norman et al. 2014, p. 45.
  23. ^ a b Ritschard et al. 2019: e7300
  24. ^ Puentes-Sayo et al. 2021: eyab039
  25. ^ a b Pita et al. 2021: 105820
  26. ^ Octopus”. SEA LiFE London Aquarium. 2023年11月22日閲覧。
  27. ^ Octopus”. SEA LiFE Paris. 2023年11月22日閲覧。
  28. ^ Wolfgang_Slany (2023年9月18日). “Octopus vulgaris cognitive expriment tank in Austria (Europe)”. TONMO: The Octopus News Magazine Online. 2023年11月22日閲覧。


「Octopus vulgaris」の続きの解説一覧

「Common octopus」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Common octopus」の関連用語

Common octopusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Common octopusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOctopus vulgaris (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS