芥川也寸志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > 日本の作曲家 > 芥川也寸志の意味・解説 

あくたがわ‐やすし〔あくたがは‐〕【芥川也寸志】

読み方:あくたがわやすし

19251989作曲家東京生まれ竜之介の子東京音楽学校卒。橋本国彦らに師事し多彩な作品発表昭和28年(1953)、団伊玖磨黛敏郎と「三人の会」を結成代表作に「交響三章」「エローラ交響曲」、歌劇暗い鏡」、映画音楽砂の器(うつわ)」など。著作に「音楽の旅」など。


芥川 也寸志

【英】:Akutagawa, Yasushi

執筆者: 須藤 英子

作家芥川龍之介三男として東京生まれる。
2歳時に自殺した父の遺品の中から、特にストラヴィンスキーレコード愛聴し、作曲家志すその後東京音楽学校(現東京芸大)に入学戦前橋本國彦に、戦後伊福部昭師事する卒業翌年NHK放送25周年記念管弦楽懸賞特賞入賞一躍注目を浴びる
その後團伊玖磨黛敏郎と「三人の会」を結成し野心的な作品発表通じて戦後作曲界を牽引。さらに「音楽みんなのもの」という考えから、アマチュアオーケストラ新交響楽団」の育成著作権擁護運動への奔走、また反核コンサート実施音楽番組における啓蒙活動など、多く社会的活動も展開。日本音楽界の発展大きく貢献した。その功績称え肺ガン死去した翌年には、「芥川作曲賞」が創設されている。
作品は、管弦楽オペラから映画音楽童謡に至るまで多岐に渡り快活粋な表現や、伊福部譲り野性的なリズム・オスティナートを特徴とする。

ピアノ独奏曲

室内楽


芥川也寸志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 02:58 UTC 版)

芥川 也寸志(あくたがわ やすし、1925年大正14年)7月12日 - 1989年平成元年)1月31日)は、日本作曲家指揮者JASRAC元理事長。


注釈

  1. ^ 結婚後の紗織がこの理由で声楽を諦めたことは、当時の画家仲間の池田龍雄も証言している[6]
  2. ^ 芥川紗織は離婚の2年後に単身渡米し、その3年後に帰国、建築家の間所幸雄と再婚する。が、1966年、妊娠中毒症のため42歳で死去した[6]

出典

  1. ^ 上田正昭、津田秀夫、永原慶二、藤井松一、藤原彰、『コンサイス日本人名辞典 第5版』、株式会社三省堂、2009年 19頁。
  2. ^ 芥川也寸志『人はさまざま歩く道もさまざま〈続〉―芥川也寸志対話集』芸術現代社、1978年7月、220頁。 
  3. ^ 対話集『続 人はさまざま 歩く道もさまざま』芸術現代社、1978年、pp.220
  4. ^ 芥川也寸志『音楽の旅』旺文社, 1981年, p24
  5. ^ 「エディターズ アイ 戦後日本初の追悼切手」『郵趣』(日本郵趣協会)1989年12月号、7頁。
  6. ^ a b 日本経済新聞・2020年10月11日(日)・第14-15面の美術特集記事「メキシコの衝撃(1) 民衆とつながる生へのエネルギー」(筆者・窪田直子)より。1955年9月10日より東京国立博物館で盛大に開催された「メキシコ美術展」に感銘を受けた美術家の一人として、芥川紗織にスポットを当てている。
  7. ^ 内外タイムス文化部編『ゴシップ10年史』(三一新書、1964年)p.244
  8. ^ 芥川也寸志未発表自筆スコア ■ 1953年 - 風船舎”. 2024年3月10日閲覧。
  9. ^ 團伊玖磨、「芥川也寸志のこと」、フィルハーモニー Vol.22 No.9、1950年、NHK交響楽団
  10. ^ ヒナ檀がくずれる TBSスタジオ 録画の14人重軽傷『朝日新聞』1970年(昭和45年)12月7日朝刊 12版 22面


「芥川也寸志」の続きの解説一覧

「芥川 也寸志」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



芥川也寸志と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

日本の作曲家 かんざきひろ  櫻田政人  芥川也寸志  グループNEXT  木暮武彦
近現代の作曲家 貴志康一  インゴルフ・ダール  芥川也寸志  ハンス・ガル  オットー・M・シュワルツ
近現代音楽の作曲家 ジュリア・ウルフ  ヨハン・エマヌエル・ヨナーソン  芥川也寸志  オットー・M・シュワルツ  横田信夫
日本のクラシック音楽の作曲家 佐藤敏直  吉田峰明  芥川也寸志  長谷川良夫  横田信夫
オペラ作曲家 フランソワ・オーベール  ミシェル・ピニョレ・ド・モンテクレール  芥川也寸志  ラウール・プーニョ  ハンス・ガル
作曲家 林哲司  高橋洋一  芥川也寸志  横田信夫  岸谷香
日本の指揮者 外山雄三  貴志康一  芥川也寸志  稲木良光  大沢可直
日本の映画音楽の作曲家 藤原いくろう  朝川朋之  芥川也寸志  周防義和  宮崎尚志

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芥川也寸志」の関連用語

芥川也寸志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芥川也寸志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芥川也寸志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS