耐震裕度向上工事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 耐震裕度向上工事の意味・解説 

耐震裕度向上工事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 14:33 UTC 版)

浜岡原子力発電所」の記事における「耐震裕度向上工事」の解説

中部電力が行ったシミュレーションによると、震源が40km離れた想定東海地震の時、地盤震動加速度が垂直で約300Gal、平で約600Galであった(加振加速度は、垂直方向で1,000Gal+、平方向で1,000から2,000Gal)。これを元に、垂直700Gal、平1,000Galに対応するため、炉の周辺付属物とその支持などへの工事が、2007年から2008年にかけて行われ2009年財団法人発電設備技術検査協会によって評価終了した評価は炉を含め震動解析規格強度との比較である 。 工事結果原子炉設計上の耐震性最大加速度)は次のようになった1・2号機 450Gal 3・4号機 建設当初600Gal、補強後1000Gal 5号機 補強後1000Galタービン建屋その他の建造物設備重要度分類において原子炉建屋同等評価はないため、この限りではない。ただし、下表のように、機能面検討経てB,Cクラスなどでも補強対象となった箇所がある。 2005年 - 2008年施工された耐震裕度向上工事の概要総括種別評価対象改造対象改造内容重要度分類における耐震クラス配管ダクト周辺地盤改良工事3 - 5号各号3系統 各号3系統 配管ダクト周辺地盤掘削しコンクリート置き換え Cクラス 排気改造工事3 - 5号各号機 1基 各号機 1基 排気塔筒身を囲むように支持鉄塔追加配置 Cクラス 配管サポート改造工事3号機 約7,000箇所200箇所 以下に示す設備配管サポート原子炉停止するための設備原子炉冷やすための設備原子炉閉じ込めるための設備 As,Aクラス 4号機 約4,000箇所200箇所 5号機 約6,000箇所100箇所 計 約17,000箇所500箇所 評価対象全体の3%を改造 電路サポート改造工事3号機 約5,500箇所 約1,700箇所 以下に示す設備機器関連のケーブルトレイ、電線管サポート As,Aクラス 4号機 約5,500箇所 約1,300箇所 5号機 約5,000箇所 約1,500箇所 計 約16,000箇所 約4,500箇所 評価対象全体30%を改造 燃料取替レールガイドおよび原子炉建屋天井クレーン改造工事3号機730箇所 約3施設燃料取替機レールガイド改造原子炉建屋天井クレーン支持部材改造余熱除去系交換機3号機のみ) Bクラス注) 4号機700箇所 約2施設 5号機680箇所 約2箇所タンク立替改造工事3 - 5号各号機 2基 各号機 2基 ・軽油タンク非常用ディーゼル発電機を約7日間連続運転させるために必要な容量確保するために改造基礎新設防油堤改造Cクラス 取水ポンプ室土留背後地盤改良工事3 - 4号機 3号機4号機 3号機 2箇所4号機 1箇所取水周辺土留背後地盤改良 Cクラス なお、原子炉圧力容器原子炉格納容器に対しては耐震裕度向上工事の対象はなっていない。その理由中部電力は『WILL』に対して次のように説明している。耐震裕度向上工事の対象は、「耐震設計上重要な施設に対して実施したが、これは原子力発電所異常事態重視される3つの能力原子炉止める」「原子炉冷やす」「放射能閉じ込める」を維持するための施設を指す。それらの中核である圧力容器格納容器なども含め耐震設計上重要な施設は1000Galの目標地震動に対して耐震性評価され、それが配管類やタンク類などについては表のような結果となっている。一方3号機以降の各原子炉格納容器圧力容器については元々耐震設計重要度分類でも最高のAsクラス造られた。目標地震動大幅に引き上げとなった再評価結果十分な余裕持っている判断され改造の必要がなかったため、工事実施されなかったという。

※この「耐震裕度向上工事」の解説は、「浜岡原子力発電所」の解説の一部です。
「耐震裕度向上工事」を含む「浜岡原子力発電所」の記事については、「浜岡原子力発電所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「耐震裕度向上工事」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「耐震裕度向上工事」の関連用語

耐震裕度向上工事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



耐震裕度向上工事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの浜岡原子力発電所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS