登録有形文化財とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 褒章 > 文化財 > 登録有形文化財の意味・解説 

登録有形文化財

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 13:23 UTC 版)

登録有形文化財(とうろくゆうけいぶんかざい)は、1996年平成8年)の文化財保護法改正により創設された文化財登録制度に基づき、日本国によって文化財登録原簿に登録された有形文化財のことである。登録対象は当初は建造物に限られていたが、2004年(平成16年)の文化財保護法改正により建造物以外の有形文化財も登録対象となっている。登録物件は近代(明治以降)に建造・製作されたものが主であるが、江戸時代のものも登録対象になっている。




「登録有形文化財」の続きの解説一覧

登録有形文化財(美術工芸品)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 22:58 UTC 版)

「登録有形文化財」の記事における「登録有形文化財(美術工芸品)」の解説

建造物以外の有形文化財美術工芸品)の登録有形文化財についてどのようなものが該当するかは、改正された「登録有形文化財登録基準」(文部科学省告示)に定められている。これによると、製作後50年経過したものであって歴史的系統的にまとまって伝存したもの系統的網羅的収集されたもの、すなわちコレクション等一括資料になっているものあり、かつ、文化史意義学術的価値および歴史上意義有するものが登録対象となっている。 2020年9月現在、次の17件が登録されている。 第1回登録 2006年平成18年3月30日付で行われ官報告示は翌31日)、次の4件が登録された。 工芸品の部有田磁器柴田夫婦コレクション10,311点(佐賀県立九州陶磁文化館考古資料の部飛騨地域考古資料江馬修蒐集品) 9,524点(岐阜県高山市風土記の丘学習センター歴史資料の部建築教育資料京都帝国大学工学部建築学教室旧蔵)2,653点(京都大学紙芝居資料 5,652点(宮城県図書館第2回登録 2008年平成20年3月7日付で行われ次の2件が登録された。 書跡・典籍の部松原文庫松原恭譲蒐集仏書資料) 1,090点(東大寺歴史資料の部工業技術資料日本工業大学収集178点(日本工業大学第3回登録 2008年7月10日付で行われ次の3件が登録された。 工芸品の部並河靖之七宝資料 1,662点(財団法人並河靖之有線七宝記念財団考古資料の部越中地域考古資料早川荘蒐集品) 1,699点(富山県歴史資料の部工藤利三郎撮影写真ガラス原板 1,025点(奈良県奈良市入江泰吉記念奈良市写真美術館保管)) 第4回登録 2009年平成21年7月10日付で行われ次の1件が登録された。 歴史資料の部ボードイン収集紙焼付写真 528点(国立大学法人長崎大学第5回登録 2010年平成22年6月29日付で行われ次の1件が登録された。 工芸品の部福井県陶磁器資料水野右衛門コレクション) 1,642点(福井県第6回登録 2011年平成23年6月27日付で行われ次の2件が登録された。 考古資料の部本山彦一蒐集考古資料 18,945点(学校法人関西大学関西大学博物館保管)) 歴史資料の部彩色設計図集 632点(清水建設株式会社第7回登録 2012年平成24年9月6日付で行われ次の1件が登録された。 考古資料の部諏訪地域考古資料藤森栄一蒐集品59,628点(諏訪市諏訪市博物館保管)) 第8回登録 2019年7月23日付で行われ次の2件が登録された。 歴史資料の部建築教育研究資料仙台高等工業学校建築学科旧蔵)1,437点(国立大学法人東北大学官立高等教育機関営繕組織近代建築図面東北帝国大学営繕旧蔵)1,139点(国立大学法人東北大学第9回登録 2020年9月30日付で行われ次の1件が登録された。 歴史資料の部近代教科書関係資料玉川大学収集12,728点(学校法人玉川学園玉川大学教育博物館保管))

※この「登録有形文化財(美術工芸品)」の解説は、「登録有形文化財」の解説の一部です。
「登録有形文化財(美術工芸品)」を含む「登録有形文化財」の記事については、「登録有形文化財」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「登録有形文化財」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



登録有形文化財と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「登録有形文化財」の関連用語

登録有形文化財のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



登録有形文化財のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの登録有形文化財 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの登録有形文化財 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS