無線機・電話機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 無線機・電話機の意味・解説 

無線機・電話機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 15:52 UTC 版)

陸上自衛隊の装備品一覧」の記事における「無線機・電話機」の解説

名称愛称(※は部隊内通称)画像調達数注釈移動加入基地局装置 JTTC-T1 1994年度より配備開始移動加入端末装置 JVTC-T1 1994年度より配備開始幹線無線搬送端局装置DISK 85式携帯無線機1号 JPRC-F10/F11 69式携帯無線機1号後継機として1985年制式化された背負い式の無線機で、主に小隊長等が使用する三菱電機製85式携帯無線機2号 JPRC-F20/F21 69式携帯無線機2号3号後継機として1985年制式化されたトランシーバータイプの無線機で、主に小銃班長等が使用する携帯無線機1号 JPRC-F70 主に師団以下の各部隊装備し指揮連絡用に使用される背負い式の無線機三菱無線製。 携帯無線機2号 JPRC-F80 主に師団以下の各部隊装備し指揮連絡用に使用されるトランシーバータイプの無線機富士通製。 広帯域多目的無線機携帯用I型) JPRC-Z100 ※コータム 主に師団以下の各部隊装備し指揮連絡用に使用される背負い式の無線機日本電気製。 広帯域多目的無線機携帯用II型) JPRC-Z10 ※コータム 主に師団以下の各部隊装備し指揮連絡用に使用されるトランシーバータイプの無線機日本電気製。 85式車両無線機 JVRC-F10/F11/F20 69式車両無線機後継機であり、主に中隊長上の指揮官等が使用する車載型無線機車両無線機 JVRC-F70/F71/F72/F80 主に師団以下の各部隊装備し指揮連絡用に使用される車載型無線機日本無線製。 広帯域多目的無線機車両用) JVRC-Z200 ※コータム 主に中隊長上の指揮官等が使用する車載型無線機日本電気製。 地上無線機1号 JGRC-A13 地上無線機1号 JAN/GRC-N13の後継機として1986年度より配備開始高速テレタイプ通信画像通信が可能。3トントラック用シェルタに収容される地上無線機1号 JGRC-A71 主に陸幕方面総監部の間における指揮連絡用に使用される中距離無線機でシェルタに収容される日本無線製。 地上無線機2号 JAN/GRC-N2 送信機(JT-N1/GRC)および受信機(JT-N6/GRC)によって構成される退役済。 地上無線機2号 JGRC-A2/A22 地上無線機2号 JAN/GRC-N2の後継機テレタイプ通信ができるJGRC-A2とテレタイプなしのJGRC-A22に分類される地上無線機2号 JGRC-A72 主に方面総監部師団の間における指揮連絡用に使用される中・長距離無線機日本無線製。 地上無線機3号 JGRC-A3 地上無線機3号 JAN/GRC-N1の後継機地上無線機3号 JGRC-A73 主に師団連隊の間における指揮連絡用に使用される中距離無線機日本無線製。 無線搬送装置1号 JMRC-C10/R10 69式無線搬送装置1号 JMRC-C3/R3の後継として通信団配備される無線搬送装置1号 JMRC-C17/R17 無線搬送装置1号 JMRC-C10/R10の後継として通信団配備される部隊司令部間の音声および画像通信を行うための装備無線装置及び搬送装置構成される富士通製。 無線搬送装置2号 JMRC-C20/C21/R20 方面通信群師団通信大隊配備される送信機JT-F5、受信機JR-F5、空中線装置JAS-C4等で構成され、1トントラック用シェルタに収容される83式無線搬送装置3号 JMRC-C30/R30 69式無線搬送装置3号 JMRC-C1/R1の後継として師団特科連隊混成団等に配備される73式小型トラック搭載される。 無線搬送装置3号 JMRC-C31/R31 83式無線搬送装置3号 JMRC-C30/R30の後継として師団特科連隊混成団等に配備される送信機JT-C3、受信機JR-C3、空中線JAS-C14等で構成される日本電気製。 機上無線機 JARC-A20 航空機搭載型航空管制用及び空中指揮用無線機で、航空機同士通信使用される日本電気製。 機上無線機 JARC-A30/A300/A301 航空機搭載型航空管制用及び空中指揮用無線機で、航空機地上もしくは航空機同士通信使用される日本電気製。 機上無線機 JARC-A40/A400 航空機搭載型航空管制用及び空中指揮用無線機で、航空機地上もしくは航空機同士通信使用される国際電気製。 機上無線機 JARC-A50/A500/501 航空機搭載型航空管制用及び空中指揮用無線機で、航空機地上もしくは航空機同士通信使用される三菱電機製広帯域多目的無線機機上用) JARC-Z100/310 ※コータム 航空機搭載型航空管制用及び空中指揮用無線機で、航空機地上もしくは航空機同士通信使用される日本電気製。 電話交換装置 JMTC-T12 主に方面隊クラス使用する交換装置。シェルタに搭載されている。 交換機2号 JSB-22/PT 主に中隊大隊クラス使用する野外交換機交換機2号 JSB-T4 交換機2号 JSB-22/PTの後継として、1994年度より配備開始され野外交換機。主に中隊クラス使用する携帯電話機1号 JTA-T8 電子交換装置2号JMTC-T5/T10/T20の端末として使用される野外電話機沖電気製。 携帯電話機1号電子交換装置用) JTA-T10 電子交換装置2号JMTC-T120/T121/T111/T110の端末として使用される野外電話機携帯電話機1号交換機2号用) JTA-T11 交換機2号JSB-T4の端末として使用される野外電話機衛星単一通信携帯局装置 JPRC-C1 TASCOM-X、タスコム 持ち運び可能な衛星中継通信装置日本無線製。 衛星単一通信可搬局装置 JMRC-C4 中型衛星中継通信装置。シャルタ式で高機動車積載される三菱電機製衛星可搬装置Ⅰ型空自との調整連絡データ通信用い大型衛星中継通信装置73式中型トラック積載される三菱電機製衛星幹線通信システム携帯局装置 JPRC-B1 持ち運び可能な衛星中継通信装置JPRC-C1後継KDDINECネットワーク・センサ製。 衛星幹線通信システム可搬装置 JGBY-B1 B-MUCS 中型移動組み立て設置可能な衛星中継通信装置最大通信速度10Mbps。JMRC-C4後継三菱電機日本電気製。 衛星幹線通信システム車載装置 JMBY-B1 車載型大型移動可能な衛星中継通信装置日本電気製。 衛星幹線通信システム統制装置 GGBY-3 据付型衛星中継通信装置三菱電機製衛星幹線通信システムV-22連接装置 GGBY-4 V-22搭載され衛星中継通信装置三菱電機製衛星通信移動局装置 GUBY-1 車載型移動可能な衛星中継通信装置73式中型トラック積載されるが、分解すれば高機動車にも搭載可能。三菱電機製電子交換装置1号 JMTC-T600/T400/T200 主に方面隊クラスにおいて使用される野外電子交換装置日本電気富士通アンリツ新電元工業製。 79電子交換装置2号 JMTC-T5/T10/T20 電子交換装置2号 JMTC-T120/T121/T111/T110 79電子交換装置2号後継として1994年度より配備され野外電子交換装置で、主に師団及び連隊クラスにおいて使用される日本電気製。 電子交換装置3号 JMTC-T30 主に大隊クラス使用される野外電子交換装置1994年度より配備開始無線相互通信中継装置1号 (分離型筐体タイプ) 無線相互通信中継装置2型 (可搬型筐体タイプ) 無線相互通信中継装置3号 退役 名称愛称(※は部隊内通称)画像調達数注釈JAN/PRC-7/8/9 米国携帯無線機退役済。 69式携帯無線機1号 JPRC-F3/F32 JAN/PRC-7/8/9の後継として導入され国産携帯無線機で、主に小隊長用に使用される退役済。 JAN/PRC-6 米国携帯無線機退役済。 69式携帯無線機2号 JPRC-F2/F22 JAN/PRC-6の後継として導入され国産携帯無線機で、主に小銃班長用に使用される退役済。 69式携帯無線機3号 JPRC-F1 主に小銃班(分隊長)用に使用される退役済。 GRC-3/4/5/6/7/8 米国車両無線機退役済。 VRC-8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18 米国車両無線機退役済。 VRQ-1/2/3 米国車両無線機退役済。 69式車両無線機 JVRC-F5/F6/F7/F8 米国車両無線機後継として導入され国産車両無線機。主に中隊長以下の指揮官用に使用される退役済。 無線搬送装置 JAN/MRC-68 米国からの供与退役済。 69式無線搬送装置3号 JMRC-C1/R1 端局用のC1および中継用のR1に区分される無線機部と搬送装置部によって構成され、1/4tジープ1/4tトレーラ搭載される。退役済。 69式無線搬送装置2号 JMRC-C2/C22/R2 端局用のC2(12ch用)、C22(24ch用)および中継用のR2に区分される無線機部と搬送装置部で構成され3/4tトラック用シェルタに収容および1tトレーラ搭載される。退役済。 69式無線搬送装置1号 JMRC-C3/R3 端局用のC3および中継用のR3区分される本体2トン半トラック用シェルタに収容アンテナ2トン半トラックおよび1tトレーラ搭載される。退役済。 機上無線機 JARC-F1 退役済。 機上無線機 JAN/ARC-2 退役済。 機上無線機 JARC-A2 退役済。 機上無線機 JARC-A3 退役済。 GRC-9 米国無線機退役済。 地上無線機1号 JAN/GRC-N3/N13 1965年度より配備開始。主に方面隊級の通信部隊に装備されるテレタイプ通信ができるJAN/GRC-N3とテレタイプなしのJAN/GRC-N13に分類される退役済。 地上無線機3号 JAN/GRC-N1 GRC-9の後継として導入された、国産地上無線機本体(GRC-N1)、有無接続装置(JMX-N12/GRC-N1)、手回し発電機(JG-N1/U)によって構成される退役済。 交換機1号 JSB-86/P 主に連隊師団クラス使用する野外交換機退役済。 70式携帯電話機1号 JTA-T1 主に野外にて使用する電話機沖電気製。退役済。

※この「無線機・電話機」の解説は、「陸上自衛隊の装備品一覧」の解説の一部です。
「無線機・電話機」を含む「陸上自衛隊の装備品一覧」の記事については、「陸上自衛隊の装備品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「無線機・電話機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無線機・電話機」の関連用語

無線機・電話機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無線機・電話機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの陸上自衛隊の装備品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS