星のカービィ 参上! ドロッチェ団とは? わかりやすく解説

星のカービィ 参上! ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 13:12 UTC 版)

星のカービィ 参上! ドロッチェ団』(ほしのカービィ さんじょう! ドロッチェだん)は任天堂から2006年11月2日に発売されたニンテンドーDSアクションゲーム星のカービィシリーズの第9作目(全て含めると16作目)にあたる。


  1. ^ 2020CESAゲーム白書 (2020 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2020). ISBN 978-4-902346-42-8 
  2. ^ Kirby Squeak Squad”. All Game (2006年12月5日). 2012年8月22日00:25閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/Kirby_JP/status/1425290925283049474?s=19
  4. ^ 厳密には前作でボスとして戦うメタナイトは本人ではなく、ダークメタナイトである。



星のカービィ 参上! ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:34 UTC 版)

カービィ」の記事における「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説

アニマル ガウガウガオガオからコピー。 爪を使って攻撃する。土を掘って進むことができる。 バブル バブルヘッドバブーからコピー。 泡を吹き出しコピー能力シャボンなどをつくる。 メタル メタルンビッグメタルンからコピーメタルになって進む。一般の敵にはぶつかってダメージ受けず通常ダメージを受けるギミック触れてダメージ受けないゴースト テッドホーンからコピーカービィ幽霊になり、敵に取り憑いて操る。中ボス以上に取り憑けない上、梯子降りることが出来ないので、使用範囲限られている。

※この「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説は、「カービィ」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」を含む「カービィ」の記事については、「カービィ」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上! ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 08:48 UTC 版)

戦艦ハルバード」の記事における「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説

ステージ7・シークレットシーで海に沈んだ状態で登場デザインアニメ版同一の物。ステージ7終盤からステージ8序盤のエリアとして艦内探検することになる。カービィメタナイト戦い最中浮上そのまま宇宙空間までの航行行った

※この「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説は、「戦艦ハルバード」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」を含む「戦艦ハルバード」の記事については、「戦艦ハルバード」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上! ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)

星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説

作品の詳細は『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』を参照クリンプ 壷型の敵キャラクター。壁を歩いて移動している。グランク同じく頭から弾を発射する水平に飛ばない。壁から外れると高速回転しながら跳ね回る。スカキャラ。 グッサ 角が生えた敵キャラクターカービィ向かって突進してくる。角が壁に刺さるとしばらく動けなくなる。足はスクリューになっている。スカキャラ。 クレット 黄色ボール乗ったような敵キャラクター攻撃的ではないがカービィ真下にいると時折ココナッツ爆弾を落とす。また、吸い込もうとすると回復アイテムゴルドー変身するペララ 青色ヒラムシのような敵キャラクター登場時のポジションによってカービィが近づいた時の行動変化し空中にいればひらりひらりと紙のように落下し地上にいれば少しふんばった動作の後、思い切り高くジャンプする。スカキャラ。 マイガ 緑色スライム状の体をもつ敵キャラクター普段跳ねているだけだが、吸い込もうとするとカービィの顔に引っ付いてダメージ与えてくる。 ゴールデンワドルディ 金色ワドルディカービィを見つけると一目散に逃げてしまい画面端にある穴などに落ちていってしまう。倒すには部屋ギミック利用する必要がある体力が少し多く、倒すと宝箱手に入るガウガウ イヌのような敵キャラクター。爪で引っかいて攻撃してくる。吸い込むと「アニマル」をコピーできるバブルヘッド ホットヘッド亜種で、泡を吐いて攻撃してくる。「バブル」をコピーできるメタルン 鋼鉄の体をもった敵キャラクターカービィを見つけると坂の上から転がり落ちてくる。「メタル」をコピーできる外見は『64』におけるロッキーデザイン酷似している。吸い込むには、がんばり吸い込みを必要とする。 エイブンのような腕を持つウサギのような敵キャラクター前方から近づくと、早足で距離を詰め、その腕でカービィ捕まえてぶん投げる背後から接近しようとすると逃げる。「スロウ」をコピーできる唯一のザコキャラクターである。吸い込むには、がんばり吸い込みを必要とする。 アッチー ガルボ大きくたような敵キャラクターカービィ近づく攻撃する点はガルボ同じだが、吐き出す炎の玉の軌道位置によって異なる。吐き出した炎はしばらく燃えている。炎のようなトサカ生えている。「ファイア」をコピーできる吸い込むには、がんばり吸い込みを必要とする。 ウジャ 小さな黒い虫集団集まった敵キャラクター巨大な手型サーベル型の2種類がいる。スカキャラ。吸い込むには、がんばり吸い込みを必要とする。

※この「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上! ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:49 UTC 版)

ウィスピーウッズ」の記事における「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説

ゲーム中には登場せず、タイトル画面タイトル隠れて登場する

※この「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の解説は、「ウィスピーウッズ」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」を含む「ウィスピーウッズ」の記事については、「ウィスピーウッズ」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上! ドロッチェ団(アイス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:42 UTC 版)

Mr.フロスティ」の記事における「星のカービィ 参上! ドロッチェ団(アイス)」の解説

氷の軌道大小サイズごとに固定されている。動き従来より鈍くなった。

※この「星のカービィ 参上! ドロッチェ団(アイス)」の解説は、「Mr.フロスティ」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上! ドロッチェ団(アイス)」を含む「Mr.フロスティ」の記事については、「Mr.フロスティ」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上! ドロッチェ団 (DS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:31 UTC 版)

メタナイト」の記事における「星のカービィ 参上! ドロッチェ団 (DS)」の解説

ボスとして登場ダークゼロ復活阻止するため、宝箱奪ったレベル7戦艦ハルバード内部戦い挑んでくる。今回は剣を投げ渡してこないので、特定の攻撃行った際に出現する星型弾か(それを飲み込むとソードになる)、ボス前の部屋などで事前に獲得したコピー能力ボス前の部屋には「ビーム」「ソード」がある)を用いて戦うことになる。

※この「星のカービィ 参上! ドロッチェ団 (DS)」の解説は、「メタナイト」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上! ドロッチェ団 (DS)」を含む「メタナイト」の記事については、「メタナイト」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上!ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:36 UTC 版)

デデデ大王」の記事における「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の解説

レベル1ボスとして登場であり、事実上脇役といえる。これは物語の中心およびサブタイトルがあくまで「ドロッチェ団」であることによるもので、同じく登場したメタナイトレベル7ボス)も脇役として扱われている。攻撃パターンからヘッドスライディングなくなり代わりに手下を呼ぶ」という技が追加された。通常対空用のハンマーだたきが別々の技として扱われているのはこの作品だけである。今回は何も悪い事をしていなかったが、おやつのケーキ盗まれカービィ一方的に犯人扱いされて戦い挑まれる敗北後誤解解け、城の宝を盗んだドロッチェ団向けてカービィ投げつけた。

※この「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の解説は、「デデデ大王」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」を含む「デデデ大王」の記事については、「デデデ大王」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上!ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 18:39 UTC 版)

クラッコ」の記事における「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の解説

クラッコ自体登場しないが、代わりにドロッチェ団ドク開発したロボットメカクラッコ」が登場

※この「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の解説は、「クラッコ」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」を含む「クラッコ」の記事については、「クラッコ」の概要を参照ください。


星のカービィ 参上!ドロッチェ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 08:48 UTC 版)

戦艦ハルバード」の記事における「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の解説

特に兵装に関する描写は無い。 宇宙行けること、ステージなどの外見からアニメ版影響受けている。 また、耐圧区画相当する設備何処にも見当たらないが、潜水して圧壊しない。

※この「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の解説は、「戦艦ハルバード」の解説の一部です。
「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」を含む「戦艦ハルバード」の記事については、「戦艦ハルバード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」の関連用語

星のカービィ 参上! ドロッチェ団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星のカービィ 参上! ドロッチェ団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星のカービィ 参上! ドロッチェ団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカービィ (改訂履歴)、戦艦ハルバード (改訂履歴)、星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧 (改訂履歴)、ウィスピーウッズ (改訂履歴)、Mr.フロスティ (改訂履歴)、メタナイト (改訂履歴)、デデデ大王 (改訂履歴)、クラッコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS