大隅諸島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 大隅諸島の意味・解説 

おおすみ‐しょとう〔おほすみシヨタウ〕【大隅諸島】


大隅諸島


大隅諸島

読み方:オオスミショトウ(oosumishotou)

南西諸島一部薩南諸島属す太平洋東シナ海の島群

所在 鹿児島県熊毛郡中種子町南種子町、屋久郡上屋久町屋久町の4町

別名 熊毛諸島(クマゲショトウ)、大隅群島(オオスミグントウ)

位置・形状 九州南岸から大隅海峡

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

大隅諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 07:14 UTC 版)

大隅諸島(おおすみしょとう)は、南西諸島のうち鹿児島県に属する薩南諸島北部の島嶼[2]。南西諸島および薩南諸島の最北部に該当する[2]屋久島種子島口永良部島馬毛島などからなる諸島で、竹島硫黄島黒島を含む場合もある[3]熊毛諸島(くまげしょとう)、大隅群島(おおすみぐんとう)の別名がある[3]


  1. ^ 場合によっては、口之三島黒島竹島硫黄島)を加えて7島以上とする場合もある[1]
  1. ^ a b c d e 大隅諸島(おおすみしょとう)とは”. コトバンク. 2018年4月8日閲覧。
  2. ^ a b 塚田公彦. "南西諸島". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2024年3月23日閲覧
  3. ^ a b 『島嶼大事典』1991年12月20日第1版第1刷発行、100頁「大隅諸島 おおすみしょとう」
  4. ^ 『古代学研究』第12号、1955年10月20日、1-6頁、盛園尚孝「報告 鹿児島県熊毛諸島の彌生文化(1)――中種子町輪之尾遺跡の概報とその示す意義――」(古代學研究會)
  5. ^ a b 松下志朗下野敏見(編)『鹿児島の湊と薩南諸島』〈街道の日本史〉55、吉川弘文館、2002年11月、ISBN 978-4642062558、10頁。
  6. ^ 上三島. コトバンクより2024年2月7日閲覧
  7. ^ 細分区説明 - 鹿児島地方気象台
  8. ^ 予報用語の改正について - 気象庁


「大隅諸島」の続きの解説一覧

大隅諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:40 UTC 版)

南西諸島」の記事における「大隅諸島」の解説

大隅諸島は南西諸島北部位置し屋久島種子島口永良部島馬毛島の4島から成るが、広義には西側三島村属する島々(上三島口之三島ともいわれる)も含まれる種子島西部屋久島東部などにサンゴ礁小規模であるが発達し、これらは南西諸島分布する最北端サンゴ礁考えられる九州地方最高峰である宮之浦岳擁する屋久島は、中新世四国海盆沈み込みにより生じた花崗岩が、隆起侵食受けて高く険しい山地を形成した思われる海岸付近では数百メートルを超す急な斜面現れるが、島中央部に向かうにつれて斜面緩くなる山頂部岩盤むき出しの状態となるトア地形生じている。これは、長年風化や、氷期起こった周氷河作用よるもの考えられる南部東部海岸部4段または5段に及ぶ海岸段丘発達している。更新世段丘形成されたと思われるが、海抜メートルの非常に低い場所に完新世時代段丘見受けられる高峻な地形屋久島に対して種子島は低平な台地状の島である。種子島海底から隆起した島で、全体的に海岸段丘発達している。特に島北西岸部幾度わたって形成され海岸段丘見受けられるが、南東部では段丘地形侵食され溺れ谷が目立つ。これは島北部は主に砂岩粘板岩堅硬互層から成り南部礫岩泥岩などの軟弱な地質構成されいるからである。また島全体テフラ呼ばれる火砕流による堆積物完新世広がり地上動植物多大な影響を及ばしたと見られる口永良部島上三島阿蘇山から南へ連なる霧島火山帯属する。また硫黄島竹島鬼界カルデラ外輪山一部成し、ほとんどのカルデラ海底沈んでいる。直径約20kmの楕円形カルデラ水深最大500mにも達する。過去大規模な火砕流を伴う噴火少なくとも4回発生し最近噴火時期は約7300年前である。これらの火砕流東側離れた屋久島種子島、さらに九州南端大隅半島薩摩半島にまで及んだ口永良部島東部西部2つの火山体を有する。特に東部位置する新岳噴火活動は活発で、有史時代から何度も噴火している。1933年噴火により東側山麓存在した集落消滅している。

※この「大隅諸島」の解説は、「南西諸島」の解説の一部です。
「大隅諸島」を含む「南西諸島」の記事については、「南西諸島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大隅諸島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



大隅諸島と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大隅諸島」の関連用語

大隅諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大隅諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大隅諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの南西諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS