墨出しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 墨出しの意味・解説 

すみ‐だし【墨出し】

読み方:すみだし

建築現場で柱・梁壁面などの構造体工事基準となる線を、設計図面通りに墨やインクで記すこと。→墨壺レーザー墨出し器


すみだし 墨出し marking

仕上げ作業基準線を墨でしるすこと。

墨出し

建築工事において仕上げ工事前に建物中心線や床・壁の仕上げ面の位置など、工事基準となる線を構造体などにしるすこと。

墨出し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 12:12 UTC 版)

墨付け」の記事における「墨出し」の解説

使用する木材作業を行う壁や床、天井等に作業する為の位置中心位置を表示することを墨出しという。レーザー墨出し器等を使用し角度傾斜を測った上で行われている。墨を付けた糸を伸ばしていくことで対象的に直線を描くことから、墨出し (英: setting-out、setting up、marking)と呼ばれるようになった組み合わせる木材中心平を表示することが役割である。 墨出しは夜間しかできない光学式から、昼でも利用可能パルスレーザー式に代わっている[いつ?]。 墨出しには以下の印の付け方と意味が存在する

※この「墨出し」の解説は、「墨付け」の解説の一部です。
「墨出し」を含む「墨付け」の記事については、「墨付け」の概要を参照ください。


墨出し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 15:11 UTC 版)

工事測量」の記事における「墨出し」の解説

建築工事測量で、壁・・床などの中心線位置仕上げ面の位置またはそれらの逃げ墨墨糸などを使ってしるすのが、墨出し(すみだし)と呼ばれる作業である(建設現場で働くための基礎知識第一版建設産業担い手確保育成コンソーシアム事務局:(一財建設業振興基金)。 設計図描かれている、 あるかたちの施設構造物現場につくるためには、まず基準となるものから、敷地にその位置割り出しを打つ。中規模工事でも、基準となる点から要所までの距離や方向は、図面中に記入されているのが普通である。このとき、図面全部敷地内に収まるかどうか調べ、収まる見通しがつけば、これらをもとにして、図面上のかたちを現地写していく。このとき、境界、特に境界杭確認しておくことが大切でまた排水流入させるマンホール確認しておくことも必要となる。 短期間使用するには、重木という4cm×3.5cm角の木材適当に短く切って使用している。しかし、特に重要なには、コンクリート製のものを使い周囲コンクリート固めるなどして、工事中移動しないようにしておく。 設計図のものを敷地内あてはめるためには、まず平面的な位置を注めて、次に高低決定しなければならないが、位置割り出し (縄張り)は、工事小規模な場合には図面示された距離をもとにして、現場にある建物や塀などから要所までの距離を求めて基準点打ち、それをもとに地面盛土·切土位置広さ流れや池などのかたちを描く。この作業を「縄張り」と呼んでいる。実際にワラ縄や石灰などで地面にかたちを描いてみて、そのかたちが良いか悪いかを再点検し必要ならば修正を行う。 図面寸法通り縄張りしても、実際に室内などから見た場合例え流れのかたちが悪かったり、園路などが動線スムーズでなかったりということ少なくないこのようなときには縄張り変更して、好ましいかたちになるように修正しなければならない。ただし、公共的な特に大規模な工事などでは通常自由に変更することは許されない設計時に設計者思い描く姿と、その設計図基づいて現場移した姿は、なかなか一致し難いものもある。したがって現場で再考したり、その設計図多少修正促すこともある。 規模大き工事において、図面上の基準点地上に写す場合には、すでに知られている地上基準点建築物からの距離を基にして、地上打って示す。このは、その後の工事基準になる地点であるから工事中にその位置移動しないよう、コンクリート固めたりを設けるなどして保護することもある。また、工事中盛土などによって、隠れてしまうことがあらかじめ分かっている場合には、引照設けておく。 引照は、逃げともいい、 特に重要な位置を示すや、施工中埋まったり、掘り取られたりする恐れのあるについて、 後でその位置確認できるように、少し離れた位置別な打ち、基の位置分かるようにするものである引照は、2本の直線交点として表わす方法と、 三角形頂点として表わす方法とがある。

※この「墨出し」の解説は、「工事測量」の解説の一部です。
「墨出し」を含む「工事測量」の記事については、「工事測量」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「墨出し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「墨出し」の関連用語

墨出しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



墨出しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの墨付け (改訂履歴)、工事測量 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS