北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業の意味・解説 

北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 13:57 UTC 版)

サンマ」の記事における「北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業」の解説

北太平洋水産資源管理保護するために、日本北太平洋漁業委員会加盟している。2016年北太平洋漁業委員会参加国および地域漁獲量以下の通り順位国上水揚(t)1 台湾 145,531 2 日114,222 3 中国 63,016 4 韓国 16,828 5 ロシア 14,623 合計 354,220 北太平洋漁業委員会参加国におけるサンマ漁獲量について、日本以外の国の漁獲占め割合増えている。サンマ資源量の減少もあって、2015年以降日本サンマ漁獲激減している。 サンマ太平洋全域生息するが、日本は主に排他的経済水域内で漁獲し公海上で少ない(日本2013年漁獲量157千トンのうち、公海取ったのは約8千トン)。一方2010年代前半から 日本の排他的経済水域外側公海サンマ漁をする海外の船の急増見られ漁獲大半北太平洋公海で、サンマ群れ日本付近に来遊する前に先取りする中国台湾韓国漁船は多いときには1つ漁場50 - 60隻が集まり日本では見られない1,000トン級の大型船用いられている。北太平洋漁業委員会参加国・地域のうちで最大漁獲量上げているのが台湾で、2013年には日本漁獲量上回り豊漁だった2014年には台湾漁獲量はおよそ23トン達している。2013年よりサンマ漁を開始した中国も、2010年代後半には日本漁獲量半分超える規模となっている。 日本ではサンマ漁船大きさ200トン未満制限されており、20トン未満小型漁船も多いため、公海での遠洋漁業には向かない日本漁船漁獲したサンマは氷蔵され漁港運ばれ加工などは漁港で行う。公海漁獲したサンマ日本漁港持ち帰るか、ロシア船に洋上販売する一方台湾大型漁船公海上で冷凍加工まで行う。総トン数およそ1,000トンという日本一般的なサンマ漁船50倍の大きさの船が台湾全体90隻以上あるという。 サンマ漁獲量の減少もあり、日本では2019年より法令改正されサンマ漁の漁期撤廃されサンマ漁の通年操業が可能となった。もともと、ロシア2016年ロシア200海里内における日本漁船のサケ・マス流網漁を禁止したことへの代替漁業として、2016年より国の補助得て北太平洋公海においてサンマ漁を行う「公海さんま」事業試験的に行われていたが、サンマ漁の通年操業解禁されたことを受けて2019年より公海さんま事業本格的にスタートした。ただし、全国さんま棒受網漁業協同組合北太平洋公海における漁期5月1日から7月20日までに自主規制行っている。日本近海サンマTAC制度漁獲可能量制度に従って水産庁により資源量調査され日本近海における漁獲量管理されている。そのため、日本北太平洋公海において通年操業行ってサンマ資源量には影響しない水産庁評価している。 令和3年2月2325日行われた北太平洋漁業委員(NPFC)第6回年次会合で、日本から提案し議論により、サンマ分布域全体の総漁獲可能量333,750トン現行556,250トン)とし、NPFC条約水域公海)の漁獲枠TAC)は198千トン現行33トン)(日ロ両国200海里水域内の漁獲量135,750トン以内抑えることで上記措置協力)、この規定2021年及び2022年2年間に適用することで合意した

※この「北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業」の解説は、「サンマ」の解説の一部です。
「北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業」を含む「サンマ」の記事については、「サンマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業」の関連用語

1
12% |||||

北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北太平洋漁業委員会参加国および地域の漁業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサンマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS