モンロー主義とは? わかりやすく解説

モンロー‐しゅぎ【モンロー主義】


モンロー主義

読み方:もんろーしゅぎ

  1. 女学生間で『自分勝手な人』の意味用ふ。即ち自国のことは自国でする他の干渉はいらぬといふ米国のモンロー主義から来たもの。〔学生
  2. 女学生間で「自分勝手な人」の意味用ふ。即ち、自国のことは自国でする、他の干渉はいらぬといふ。米国のモンロー主義から来たものである

分類 学生

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

モンロー主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 21:59 UTC 版)

モンロー主義(モンローしゅぎ、: Monroe Doctrine)は、アメリカ合衆国ヨーロッパ諸国に対して、アメリカ大陸ヨーロッパ大陸間の相互不干渉を提唱したことを指す。


  1. ^ “19世紀後半、黒船、地震、台風、疫病などの災禍をくぐり抜け、明治維新に向かう(福和伸夫)”. Yahoo!ニュース. (2020年8月24日). https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4d57ba83d5e41aac42e5017f84dc3147e53dc0ff 2020年12月2日閲覧。 
  2. ^ 高橋均『ラテンアメリカの歴史』山川出版社
  3. ^ 米国トランプ氏「グローバリズムを拒絶」国連演説で強調”. 毎日新聞 (2018年9月26日). 2019年5月31日閲覧。
  4. ^ John Bolton: 'We're not afraid to use the word Monroe Doctrine'”. Washington Examiner (2019年3月3日). 2019年5月31日閲覧。
  5. ^ John Bolton and the Monroe Doctrine”. エコノミスト (2019年5月11日). 2019年5月31日閲覧。
  6. ^ John Bolton Reaffirms America’s Commitment to the Monroe Doctrine With New Sanctions”. オブザーバー (2019年4月17日). 2019年5月31日閲覧。
  7. ^ 国連安保理が緊急会合 ベネズエラ情勢、米ロが批判合戦”. 朝日新聞 (2019年1月27日). 2019年5月31日閲覧。


「モンロー主義」の続きの解説一覧

モンロー主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 08:10 UTC 版)

ジェームズ・モンロー」の記事における「モンロー主義」の解説

詳細は「モンロー主義」を参照 ナポレオン戦争1815年終わった後は、ラテンアメリカ各地スペインあるいはポルトガルの支配に対して革命起こり独立宣言していた。アメリカ人はこの展開を共和制精神実証されこととし歓迎した1819年フロリダ領有確保されるまで、アダムズはこの見解を公式に認めることを遅らせたロシア北緯51度線まで北アメリカ太平洋岸の領有権主張し同時にヨーロッパ諸国ラテンアメリカ諸国植民地状態に戻す圧力をかけたことで、帝国主義侵略による脅威強くなっていった1822年3月モンロー連邦議会対しラプラタ連合州(今日アルゼンチン)、チリペルーコロンビア、およびメキシコ安定した恒久的政権樹立されたことを告げたアダムズモンロー監督下でこれら新興国派遣した公使大使)に宛てて指示書書いた。それは各国共和制支持し最恵国待遇通商を行う条約締結求めアメリカ合衆国の政策宣言していた。アメリカ合衆国ヨーロッパ諸国のものとは基本的に異な経済政治制度発展のためにアメリカ大陸にまたがる会議体支援するとしていた。ヨーロッパとははっきり異なる「アメリカン・システム」という基調ラテンアメリカ対すモンロー政策の基本信条だった。アメリカ合衆国各国最初に認知し、「自由と人道主義」を支持していることで世界他の地域対し規範示したことを誇っていた。 1823年12月2日議会における教書演説では、後にモンロー主義と呼ばれることになるものを正式に表明したモンローは、南北アメリカ将来ヨーロッパ諸国植民地化されず、主権国家国内事情ヨーロッパ諸国から干渉されないことを宣言した。さらにアメリカ合衆国ヨーロッパでの戦争、およびヨーロッパ列強植民地間の戦争について中立を保つ意思があるが、新しく植民地作ることあるいはアメリカ大陸独立国家干渉することはアメリカ合衆国対す敵対行為であると考える事も声明した。 これは歴史におけるモンローの最も有名な業績であるが、原稿イギリスとの協調原則考案した国務長官ジョン・クィンシー・アダムズによって起草された。モンローアダムズアメリカ新興国認知することが軍事的な干渉スペイン権力復活させることから各国を守るものではないと認識していた。1823年10月在イギリスアメリカ合衆国特命全権公使リチャード・ラッシュイギリスの外務大臣ジョージ・カニングアメリカとイギリス共同ヨーロッパ干渉対す反対宣言することを提案していると忠告したイギリスはその強力な海軍力ラテンアメリカ再征服にも反対し、アメリカ合衆国には「不干渉政策宣言に加わるよう提案したイギリス主導権触発されモンローアメリカ指導者達相談し続いてモンローアダムズ計画立てた。元大統領のジェファーゾンやマディソンモンロー提案を受けるよう助言したが、アダムズは「イギリスのマン・オブ・ウォー(戦艦)の後に続く小船として現れるよりも、率直にロシアフランスに対して我々の原則表明するのがより腹蔵の無いものになる」と助言したモンローアダムズ助言を容れた。ラテンアメリカだけではなくロシア太平洋岸を南進すべきではないとされた。「アメリカ大陸各国採用し維持している自由と独立した状態によって、如何なるヨーロッパ列強によっても将来的植民地化されるような対象とは考えられるべきではない」と述べた1823年、モンロー主義は南アメリカの元スペイン植民地対するよりも、北アメリカにおけるロシア人に対して強く向けられた。その結果イギリス海軍支援の下にアメリカ孤立主義となった。モンロー主義は、「西半球はもはやヨーロッパ植民地対象ではない」とするアメリカ合衆国考え示した。この半球今後政治的支配をしようとすることや、既に存在する国家の独立侵すことは敵対行動見なし世界には2つ異な両立しない政治制度存在することになった。これによってアメリカ合衆国ヨーロッパ事情干渉しないこととしヨーロッパ諸国にはアメリカ大陸事情干渉しないことを要求したこの先ヨーロッパからの重大な干渉はほとんど無くなった

※この「モンロー主義」の解説は、「ジェームズ・モンロー」の解説の一部です。
「モンロー主義」を含む「ジェームズ・モンロー」の記事については、「ジェームズ・モンロー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モンロー主義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「モンロー主義」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



モンロー主義と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンロー主義」の関連用語

モンロー主義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンロー主義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンロー主義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジェームズ・モンロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS