びょうげんせいだいちょうきんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > 大腸菌 > びょうげんせいだいちょうきんの意味・解説 

びょうげんせい‐だいちょうきん〔ビヤウゲンセイダイチヤウキン〕【病原性大腸菌】

読み方:びょうげんせいだいちょうきん

大腸菌のうち病原性を示すもの。飲食物排泄物などによって媒介され人や動物感染し下痢などを引き起こす。→オーいちごなな(O157


病原性大腸菌(びょうげんせいだいちょうきん)

O-1571999年は2284人が感染

夏になると食中毒増えていく。O-157感染すると、3日程度潜伏期間のあと、激し腹痛水様性下痢鮮血血便などの症状が出る。またO-157体内ベロ毒素産出すが、これによって尿毒症併発すると、最悪場合患者死亡することがある

O-157特徴感染力が非常に強いことである。ごく微量細菌からでも経口感染して広がる。特にO-157汚染され給食などを食べて小学校老人ホーム集団感染することがある

例え1996年7月大阪府堺市では、学校給食食べた小学生中心に食中毒としては異例の約6500人がO-157集団感染した。またこの事故で、当時小学6年生女児亡くなっている。

予防手段としては、調理食事前によく手を洗うことが大切である。また1分間75度以上の熱で加熱する死滅するので、食品充分熱を加え調理食品速やかに食べること、が重要である。

O-157大腸菌ということで、肉やが危険、というイメージがある。しかし過去にはカイワレ大根汚染されていた、という事例がある。野菜水道でよく洗って調理することが、汚染防止につながる。

(2000.07.01更新




びょうげんせいだいちょうきんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びょうげんせいだいちょうきん」の関連用語

1
病原性大腸菌 デジタル大辞泉
100% |||||

びょうげんせいだいちょうきんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びょうげんせいだいちょうきんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS