さちのかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > さちのかの意味・解説 

さちのか【サチノカ】(野菜)

※登録写真はありません 登録番号 第7650号
登録年月日 2000年 2月 4日
農林水産植物の種類 いちご
登録品種の名称及びその読み さちのか
 よみ:サチノカ
品種登録の有効期限 20 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
品種登録者の住所 茨城県つくば市観音台三丁目1番地1
登録品種の育成をした者の氏名 森下昌三、望月龍也、野口裕司山川理曽根一純
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は,「とよのか」に「アイベリー」を交配して育成されたものであり,果実長円錘形で硬く日持ち長い促成栽培向きの品種である。草姿は立性,勢はやや強,草丈は高,分げつ多少はやや多,ランナー数は多である。葉色濃緑葉の形状は平面厚さは厚,葉数は中,葉柄太さはやや太である。果皮の色は鮮赤,果形は長円錘,果実大きさはやや大,果肉色は淡紅,果心の色は淡赤,果実光沢は良,果実の溝は少である。花の大きさはやや大,花弁の色は白,花房当たりの花数は中である。果実硬さはかなり硬,無種子帯はほとんどなし,そう果落ち込み落ち込み小,そう果アントシアニン着色及びそう果数は中,果実香りはやや多である。季性は一季成,開花始期及び成熟期はやや早,開花位置はややより上,可溶性固形分含量はかなり高,酸度はやや低,日持ちは長である。「とよのか」と比較して小葉小さいこと,果形が長円錘であること,果実硬いこと等で,「女峰」と比較して小葉小さいこと,果肉色が淡紅であること,果実硬いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は,昭和62年野菜茶業試験場久留米支場福岡県久留米市)において,「とよのか」に「アイベリー」を交配しその実生の中から選抜以後63年から系統選抜平成4年から特性検定系統適応性検定試験実施し7年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである。なお,出願時の名称は「イチゴ久留米52号であった



さちのか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 13:05 UTC 版)

さちのか(福岡県産)

さちのかイチゴの品種。日本農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の野菜茶業研究所(現・果樹茶業研究部門)で育成された[1]。漢字表記で幸の香と表記することもある[2]

特徴

長楕円形でとよのかと比べると小ぶりだが、色つき、光沢、香りは優れる[3]。果皮が硬めで輸送時などに傷みにくい[3]

ビタミンCの含有率が高い[1]

開発

とよのかアイベリーを交配させた品種である[2]

名称

西日本で広く普及したはるのか、とよのか(どちらも福岡県久留米の育成品種)の伝統を踏まえた品種であることから命名された[4]とちおとめ栃木県育成品種)、さがほのか佐賀県育成品種)のように育成元を特定するような文字が入っていないのは、日本全国に普及することを願っての命名である[4]

韓国における無断栽培問題

農研機構は日本国内以外にさちのかの栽培許諾を認めていない[1]。種や苗を日本国外に持ち出すこと、日本国外で栽培されたさちのかの果実を日本国内に持ち込むことは種苗法関税定率法の違反行為となる[1]

大韓民国(韓国)の論山市は韓国のイチゴ生産の中心でもあり、毎年「イチゴ祭り」が開催されているが、2002年にはさちのか栽培指針を記したパネル展示や韓国産さちのかの販売が行われていた[1]。2005年に韓国農水産物流公社が作成した韓国国際展示会のパンフレットにはとちおとめとさちのかが「韓国産イチゴ」として記載されていた[5]

野菜茶業研究所では育成者権利保護のため、日本に輸入されるイチゴが無断栽培されたものか否か判定するDNA型鑑定の技術確保に取り組み、品種同定の理論を構築した[1]

出典

  1. ^ a b c d e f 「3.2.1 イチゴの高精度品種識別技術の開発」『食品表示を裏づける分析技術』東京電機大学出版局、2010年、78-83頁。ISBN 978-4501625801 
  2. ^ a b 田中裕司「都道府県別イチゴ出荷量トップ10」『希望のイチゴ~最難関の無農薬・無肥料栽培に挑む~』扶桑社、2016年。ISBN 978-4594074289 
  3. ^ a b 『図説果物の大図鑑』マイナビ出版、2016年、160頁。ISBN 978-4839953843 
  4. ^ a b 半杭真一「イチゴにおける品種のネーミングと品種活用方策に関する研究」(PDF)『農業経営研究』第50巻第3号、全国農業構造改善協会、2012年、1-16頁、ISSN 03888541 
  5. ^ 3 育成者権” (PDF). 農林水産省. 2022年8月2日閲覧。

さちのか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 07:44 UTC 版)

姫ギャルパラダイス」の記事における「さちのか」の解説

あまおうの母。あまおう同じく彼女もタレ目である。

※この「さちのか」の解説は、「姫ギャルパラダイス」の解説の一部です。
「さちのか」を含む「姫ギャルパラダイス」の記事については、「姫ギャルパラダイス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さちのか」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さちのか」の関連用語

さちのかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さちのかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさちのか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの姫ギャルパラダイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS