FLAPPER (吉田美奈子のアルバム) FLAPPER (吉田美奈子のアルバム)の概要

FLAPPER (吉田美奈子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 14:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
FLAPPER
吉田美奈子スタジオ・アルバム
リリース
録音 Recorded and Re-mixed at Studio A, Shibaura, Tokyo
from December 4, 1975 to January 25, 1976
ジャンル ポップス
ロック
ソウルミュージック
レーベル RCA / RVC
LP:RVH-8009
RCA / BMG VICTOR
CD:B25D-13014(NICE PRICE ¥2,500)
RCA / BMG JAPAN
CD:BVCK-38017(RCA CD名盤選書)
RCA / BMG JAPAN
CD:BVCK-37113 (紙ジャケット仕様初回限定盤)
Ariola Japan / GT music ⁄ SMDR
CD:MHC7 30004(TAMOTSU YOSHIDA
プロデュース KUNIHIKO MURAI
吉田美奈子 アルバム 年表
MINAKO II Live at Sun Plaza Hall October 3, 1975
1975年
FLAPPER
(1976年)
TWILIGHT ZONE
1977年
公式音源
「ラムはお好き?」(Official Audio) - YouTube
『FLAPPER』収録のシングル
  1. 夢で逢えたら
    リリース: 1978年7月
テンプレートを表示

注釈

  1. ^ a b 『MINAKO II Live at Sun Plaza Hall October 3, 1975』 1975年12月20日発売 RCA ⁄ RVC LP:RVH-8006
  2. ^ a b MINAKO』 1975年10月25日発売 RCA ⁄ RVC LP:RVH-8001
  3. ^ 大瀧詠一NIAGARA MOON』 1975年5月30日発売 NIAGARAELEC LP:NAL-0002
  4. ^ 山下達郎CIRCUS TOWN1976年12月25日発売 RCA ⁄ RVC LP:RVL-8004
  5. ^ 吉田美奈子の実兄

出典

  1. ^ 松永記代美「吉田美奈子“インタヴュー 〜都市の光と影を鮮やかに歌い続ける吉田美奈子23年間のあゆみ〜”」『レコード・コレクターズ2月増刊号 日本のロック ⁄ ポップス』第31巻第3号、株式会社ミュージック・マガジン、2012年2月21日、 94-103頁、 JAN 4910196380229
  2. ^ (2005年) "『ナイアガラ・ムーン』30周年記念盤に寄せて", pp. 12-14 [booklet]. 大瀧詠一NIAGARA MOON』のアルバム・ノーツ NIAGARASony Records (SRCL 5004).
  3. ^ 吉田 保リマスタリングシリーズ”. OTONANO. Sony Music Direct (Japan) Inc.. 2014年10月8日閲覧。


「FLAPPER (吉田美奈子のアルバム)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FLAPPER (吉田美奈子のアルバム)」の関連用語

FLAPPER (吉田美奈子のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FLAPPER (吉田美奈子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFLAPPER (吉田美奈子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS