1996年の阪神タイガース 1996 サンヨー オールスターゲーム

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1996年の阪神タイガースの解説 > 1996 サンヨー オールスターゲーム 

1996年の阪神タイガース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/19 19:49 UTC 版)

1996 サンヨー オールスターゲーム

選出選手及びスタッフ
ポジション 名前 選出
回数
投手 藪恵壹 3
内野手 和田豊 6
久慈照嘉 3
  • この年の阪神は監督推薦のよる選出のみであった。

選手・スタッフ

試合結果

凡例
勝利試合 敗北試合 引き分け 中止
1996年 レギュラーシーズン
 
4月(7勝14敗0分 .333) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
1 4月5日 巨人 0-9 - 藪(0-1) - 東京ドーム 0-1
2 4月6日 巨人 13-5 湯舟(1-0) - 川尻(0-0-1) クールボー(1)新庄(1) 東京ドーム 1-1
3 4月7日 巨人 1-2 - 舩木(0-1) - 東京ドーム 1-2
4 4月9日 中日 11-5 山﨑(1-0) - - 石嶺(1)和田(1) ナゴヤ 2-2
5 4月10日 中日 8-12 - 中ノ瀬(0-1) - 石嶺(2)桧山(1・2) ナゴヤ 2-3
6 4月11日 中日 6-16 - 竹内(0-1) - 桧山(3) ナゴヤ 2-4
7 4月12日 広島 3-4 - 林(0-1) - 甲子園 2-5
8 4月13日 広島 2-5 - 湯舟(1-1) - 新庄(2) 甲子園 2-6
9 4月14日 広島 5-3 舩木(1-0) - - 新庄(3) 甲子園 3-6
10 4月16日 ヤクルト 4-6 - 川尻(0-1-1) - 新庄(4) 甲子園 3-7
11 4月17日 ヤクルト 1-0 郭李(1-0) - - 新庄(5) 甲子園 4-7
12 4月18日 ヤクルト 1-2 - 葛西(0-1) - 平塚(1) 甲子園 4-8
4月19日 巨人 中止 甲子園
13 4月20日 巨人 7-3 川尻(1-1-1) - - グレン(1) 甲子園 5-8
14 4月21日 巨人 5-2 湯舟(2-1) - 古溝(0-0-1) 新庄(6) 甲子園 6-8
15 4月23日 横浜 2-3 - 舩木(1-1) - グレン(2) 平塚 6-9
16 4月24日 横浜 2-6 - 山﨑(1-1) - 横浜 6-10
17 4月25日 横浜 1-10 - 郭李(1-1) - 横浜 6-11
18 4月27日 ヤクルト 0-3 - 藪(0-2) - 神宮 6-12
19 4月28日 ヤクルト 9-11 - 湯舟(2-2) - 桧山(4)平塚(2) 神宮 6-13
20 4月29日 横浜 4-9 - 猪俣(0-1) - 新庄(7)桧山(5) 甲子園 6-14
21 4月30日 横浜 2-1 舩木(2-1) - - 甲子園 7-14
 
5月(8勝16敗0分 .333) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
22 5月1日 横浜 9-5 古溝(1-0-1) - - 新庄(8)関川(1)
グレン(3)
甲子園 8-14
23 5月3日 広島 3-1 藪(1-2) - 古溝(1-0-2) 広島市民 9-14
5月4日 広島 中止 広島市民
24 5月5日 広島 5-7 - 湯舟(2-3) - 平塚(3)新庄(9) 広島市民 9-15
25 5月6日 中日 1-3 - 竹内(0-2) - 倉敷 9-16
26 5月7日 中日 6-1 舩木(3-1) - - 甲子園 10-16
5月8日 中日 中止 甲子園
27 5月10日 巨人 9-8 川尻(2-1-1) - - 木戸(1)平塚(4) 甲子園 11-16
28 5月11日 巨人 1-4 - 湯舟(2-4) - 平塚(5) 甲子園 11-17
29 5月12日 巨人 0-4 - 郭李(1-2) - 甲子園 11-18
30 5月14日 中日 3-10 - 舩木(3-2) - 桧山(6) 浜松 11-19
31 5月15日 中日 4-2 竹内(1-2) - 古溝(1-0-3) クールボー(2)平塚(6) ナゴヤ 12-19
32 5月16日 中日 0-6 - 藪(1-3) - ナゴヤ 12-20
33 5月17日 広島 3-4 - 湯舟(2-5) - 甲子園 12-21
34 5月18日 広島 0-2 - 川尻(2-2-1) - 甲子園 12-22
35 5月19日 広島 0-7 - 郭李(1-3) - 甲子園 12-23
36 5月21日 巨人 2-7 - 舩木(3-3) - 福岡ドーム 12-24
37 5月22日 巨人 5-0 竹内(2-2) - - 福岡ドーム 13-24
38 5月23日 巨人 2-5 - 古溝(1-1-3) - 福岡ドーム 13-25
39 5月24日 ヤクルト 0-6 - 湯舟(2-6) - 甲子園 13-26
40 5月25日 ヤクルト 5-7 - 郭李(1-4) - 和田(2)新庄(10)
グレン(4)
甲子園 13-27
41 5月26日 ヤクルト 1-4 - 川尻(2-3-1) - 甲子園 13-28
42 5月28日 横浜 7-4 古溝(2-1-3) - - 桧山(7) 甲子園 14-28
43 5月29日 横浜 3-4 - 郭李(1-5) - 甲子園 14-29
44 5月30日 横浜 5-0 藪(2-3) - - 甲子園 15-29
45 5月31日 ヤクルト 2-11 - 湯舟(2-7) - 関川(2) 千葉マリン 15-30
 
6月(9勝12敗0分 .429) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
46 6月1日 ヤクルト 0-9 - 中込(0-1) - 千葉マリン 15-31
47 6月2日 ヤクルト 4-6 - 川尻(2-4-1) - 千葉マリン 15-32
48 6月4日 中日 4-8 - 古溝(2-2-3) - 甲子園 15-33
49 6月5日 中日 4-3 藪(3-3) - - 桧山(8) 甲子園 16-33
50 6月6日 中日 6-7 - 湯舟(2-8) - グレン(5)平塚(7) 甲子園 16-34
51 6月8日 横浜 4-3 郭李(2-5) - - 星野(1) 札幌 17-34
52 6月9日 横浜 8-10 - 古溝(2-3-3) - 和田(3) 札幌 17-35
53 6月11日 広島 2-7 - 藪(3-4) - 広島市民 17-36
54 6月12日 広島 6-3 郭李(3-5) - 葛西(0-1-1) 広島市民 18-36
55 6月13日 広島 4-1 山﨑(2-1) - 湯舟(2-8-1) 倉敷 19-36
56 6月14日 巨人 2-1 川尻(3-4-1) - 郭李(3-5-1) 甲子園 20-36
57 6月15日 巨人 2-1 湯舟(3-8-1) - - 甲子園 21-36
58 6月16日 巨人 5-4 藪(4-4) - 湯舟(3-8-2) 甲子園 22-36
6月18日 ヤクルト 中止 甲子園
59 6月19日 ヤクルト 0-1 - 山﨑(2-2) - 甲子園 22-37
6月20日 ヤクルト 中止 甲子園
60 6月21日 広島 3-4 - 川尻(3-5-1) - 福井 22-38
61 6月22日 広島 5-4 郭李(4-5-1) - - 桧山(9) 富山 23-38
62 6月23日 広島 0-2 - 藪(4-5) - 富山 23-39
6月25日 横浜 中止 宇都宮
6月26日 横浜 中止 横浜
63 6月27日 横浜 7-6 川尻(4-5-1) - 郭李(4-5-2) 平塚(8) 横浜 24-39
64 6月28日 ヤクルト 1-6 - 中込(0-2) - 神宮 24-40
65 6月29日 ヤクルト 4-9 - 藪(4-6) - 桧山(10) 神宮 24-41
66 6月30日 ヤクルト 3-5 - 山﨑(2-3) - 平塚(9) 神宮 24-42
 
7月(10勝9敗0分 .526) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
67 7月2日 中日 3-4 竹内(2-3) - 甲子園 24-43
68 7月3日 中日 6-2 川尻(5-5-1) 郭李(4-5-3) 甲子園 25-43
69 7月4日 中日 5-2 藪(5-6) 郭李(4-5-4) 甲子園 26-43
70 7月6日 巨人 5-3 田村(1-0) 郭李(4-5-5) 和田(4)マース(1) 東京ドーム 27-43
71 7月7日 巨人 2-6 竹内(2-4) - 東京ドーム 27-44
72 7月9日 横浜 10-0 川尻(6-5-1) - 桧山(11) 甲子園 28-44
73 7月10日 横浜 9-3 藪(6-6) - クレイグ(1) 甲子園 29-44
74 7月11日 横浜 5-3 郭李(5-5-5) - マース(2) 甲子園 30-44
75 7月12日 中日 5-9 山﨑(2-4) - 桧山(12・13)新庄(11) ナゴヤ 30-45
76 7月13日 中日 3-5 中込(0-3) - 桧山(14) ナゴヤ 30-46
77 7月14日 中日 8-5 川尻(7-5-1) 郭李(5-5-6) 新庄(12) ナゴヤ 31-46
78 7月16日 広島 5-4 藪(7-6) - マース(3) 甲子園 32-46
79 7月17日 広島 5-7 郭李(5-6-6) - マース(4)長嶋(1) 甲子園 32-47
80 7月18日 広島 5-2 舩木(4-4) 郭李(5-6-7) 桧山(15) 甲子園 33-47
81 7月26日 巨人 3-4 藪(7-7) - クレイグ(2) 甲子園 33-48
82 7月27日 巨人 2-3 郭李(5-7-7) - 甲子園 33-49
83 7月28日 巨人 4-3 竹内(3-4) - 甲子園 34-49
84 7月30日 ヤクルト 5-6 舩木(4-5) - 甲子園 34-50
85 7月31日 ヤクルト 0-3 湯舟(3-9-2) - 甲子園 34-51
 
8月(11勝13敗0分 .458) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
86 8月1日 ヤクルト 4-2 藪(8-7) - 郭李(5-7-8) クレイグ(3) 甲子園 35-51
87 8月2日 横浜 2-1 川尻(8-5-1) - - 甲子園 36-51
88 8月3日 横浜 1-2 - 古溝(2-4) - 桧山(16) 甲子園 36-52
89 8月4日 横浜 5-8 - 中込(0-4) - 桧山(17) 西京極 36-53
90 8月6日 巨人 0-2 - 舩木(4-6) - 東京ドーム 36-54
91 8月7日 巨人 1-2 - 郭李(5-8-8) - 桧山(18) 東京ドーム 36-55
92 8月8日 巨人 1-6 - 川尻(8-6-1) - 東京ドーム 36-56
93 8月9日 横浜 14-3 葛西(1-1-1) - - 横浜 37-56
94 8月10日 横浜 2-0 湯舟(4-9-2) - 郭李(5-8-9) 山田(1) 横浜 38-56
95 8月11日 横浜 3-2 郭李(6-8-9) - - 横浜 39-56
96 8月13日 広島 6-8 - 藪(8-8) - 広島市民 39-57
8月14日 広島 中止 広島市民
97 8月15日 広島 5-13 - 舩木(4-7) - 広島市民 39-58
98 8月16日 中日 2-5 - 川尻(8-7-1) - ナゴヤ 39-59
99 8月17日 中日 5-4 古溝(3-4-3) - 郭李(6-8-10) 桧山(19・20)平尾(1) ナゴヤ 40-59
100 8月18日 中日 1-6 - 湯舟(4-10-2) - 平塚(10) ナゴヤ 40-60
101 8月20日 ヤクルト 5-3 藪(9-8) - 郭李(6-8-11) 平塚(11) 神宮 41-60
102 8月21日 ヤクルト 4-6 - 川尻(8-8-1) - 山田(2)マース(5) 神宮 41-61
103 8月22日 ヤクルト 5-3 山﨑(3-4) - 郭李(6-8-12) 新庄(13)マース(6) 神宮 42-61
104 8月23日 広島 4-8 - 舩木(4-8) - 新庄(14) 西宮 42-62
105 8月24日 広島 18-4 湯舟(5-10-2) - - 西宮 43-62
106 8月25日 広島 0-5 - 藪(9-9) - 甲子園 43-63
8月27日 中日 中止 甲子園
8月28日 中日 中止 甲子園
107 8月29日 中日 1-0 郭李(7-8-12) - 甲子園 44-63
108 8月30日 ヤクルト 1-5 - 郭李(7-9-12) - 神宮 44-64
109 8月31日 ヤクルト 4-1 藪(10-9) - - 桧山(21) 神宮 45-64
 
9月(8勝10敗0分 .444) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
110 9月3日 広島 4-1 川尻(9-8-1) - 郭李(7-9-13) 広島市民 46-64
111 9月4日 広島 3-7 - 古溝(3-5-3) - 平尾(2) 広島市民 46-65
112 9月5日 広島 0-4 - 湯舟(5-11-2) - 広島市民 46-66
113 9月6日 中日 0-4 - 藪(10-10) - 甲子園 46-67
114 9月7日 中日 9-5 舩木(5-8) - 郭李(7-9-14) 新庄(15) 甲子園 47-67
115 9月8日 中日 5-3 川尻(10-8-1) - 古溝(3-5-3) 平尾(3) 甲子園 48-67
116 9月10日 巨人 0-6 - 藪(10-11) - 甲子園 48-68
117 9月11日 巨人 2-4 - 湯舟(5-12-2) - 甲子園 48-69
118 9月13日 横浜 1-8 - 舩木(5-9) - 横浜 48-70
119 9月14日 横浜 3-1 川尻(11-8-1) - 郭李(7-9-15) マース(7)和田(5) 横浜 49-70
120 9月15日 横浜 3-5 - 藪(10-12) - 新庄(16) 横浜 49-71
121 9月16日 中日 0-7 - 湯舟(5-13-2) - ナゴヤ 49-72
122 9月21日 広島 3-1 川尻(12-8-1) - - 甲子園 50-72
123 9月23日 ヤクルト 1-3 - 藪(10-13) - 甲子園 50-73
124 9月24日 ヤクルト 2-1 郭李(8-9-15) - - 新庄(17) 甲子園 51-73
125 9月25日 ヤクルト 2-0 舩木(6-9) - - 甲子園 52-73
126 9月28日 巨人 2-3 - 川尻(12-9-1) - 東京ドーム 52-74
127 9月29日 巨人 5-1 藪(11-13) - - マース(8)桧山(22) 東京ドーム 53-74
 
10月(1勝2敗0分 .333) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
128 10月1日 横浜 1-6 - 湯舟(5-14-2) - 甲子園 53-75
10月4日 中日 中止 甲子園
129 10月5日 横浜 4-6 - 藪(11-14) - 星野(2) 横浜 53-76
130 10月9日 中日 11-1 川尻(13-9-1) - - 新庄(18・19)塩谷(1) 甲子園 54-76



「1996年の阪神タイガース」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1996年の阪神タイガース」の関連用語

1996年の阪神タイガースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1996年の阪神タイガースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1996年の阪神タイガース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS