古里泰隆とは? わかりやすく解説

古里泰隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 01:02 UTC 版)

古里 泰隆
基本情報
国籍 日本
出身地 佐賀県武雄市
生年月日 (1971-04-09) 1971年4月9日(54歳)
身長
体重
182 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1989年 ドラフト4位
初出場 1991年4月9日
最終出場 1992年8月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

古里 泰隆(ふるさと やすたか、1971年4月9日 - )は、佐賀県武雄市出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

福岡第一高時代は、2年次の1988年に1学年先輩の前田幸長山之内健一らとともに夏の甲子園に出場。前田の後を受けリリーフ登板した。秋は県南部大会準優勝、3年夏は県大会初戦敗退。

1989年のプロ野球ドラフト会議にて阪神タイガースより4位で指名を受けて入団。契約金4000万円・年俸360万円(金額は推定)と決まった[1]

プロ2年目の1991年にプロ初登板し、2勝をマークした。4年目の1993年MLBのルーキーリーグ・ブリストル・タイガースに野球留学した。その後は、故障に泣き一軍登板は果たせず1997年限りで現役引退1998年には中日ドラゴンズの浜松球場浜松秋季キャンプに参加して入団テストを受けたが、不合格に終わった[2]

引退後は1999年から中日の打撃投手に転向した。ちなみに現役時代にマークした2はすべて中日戦だった。2002年に阪神に復帰し打撃投手を務め、2003年からはスコアラーを務めている。2019年シーズンは対読売ジャイアンツ(巨人)スコアラーを担当する[3]。2024年シーズンは対東京ヤクルトスワローズスコアラーを担当している。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1991 阪神 14 1 0 0 0 2 2 0 -- .500 113 25.2 16 2 21 2 2 16 0 0 12 10 3.51 1.44
1992 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 19 3.0 6 1 3 1 0 3 0 0 5 3 9.00 3.00
通算:2年 17 1 0 0 0 2 2 0 -- .500 132 28.2 22 3 24 3 2 19 0 0 17 13 4.08 1.60

記録

背番号

  • 52 (1990年 - 1997年)
  • 112 (1999年 - 2001年)
  • 103 (2002年)

脚注

  1. ^ 毎日新聞東京版 1989年12月17日(朝刊)13版25面
  2. ^ 中日スポーツ』1998年10月31日付第5版2頁「古里不採用」(中日新聞社
  3. ^ 阪神 007シャッフルでライバル“丸裸” セ担当スコアラー全員変更

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古里泰隆」の関連用語

古里泰隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古里泰隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古里泰隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS