嵐のなかでさよなら 嵐のなかでさよならの概要

嵐のなかでさよなら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 03:00 UTC 版)

嵐のなかでさよなら
ジャンル テレビドラマ
企画 片岡政義
脚本 大和久守正、今村文人
演出 永野靖忠、伊賀山正光北村秀敏
出演者 高城丈二
愛京子
中原早苗
製作
制作 NET(現・テレビ朝日)東映
放送
放送国・地域 日本
放送期間1966年4月24日〜1966年10月16日
放送時間日曜日22:00〜23:00
放送分60分
回数26

特記事項:
モノクロームで放送。
テンプレートを表示

概要・ストーリー

原作は松浦健郎による『週刊E6セブン』連載の小説。元ヤクザの男・東 金八郎と、その美しさのために多くの男性から愛され、そしてその男たちを殺し合いなど死に追い込んでしまうといった魔性さを持った・春愁との流転の人生と数奇な運命を中心に、京都尼寺から大阪船場東京バリ島など東南アジアまでを舞台にして物語を描く。

  • 本作品のフィルム現存状況について、東映には音声素材が行方不明となっているため『東映TVドラマ主題歌大全集 現代劇編』(東映ビデオ)には、本作のオープニング映像はサイレント(無音)の状態のままで収録されている。これまでに東映チャンネルなどでも第1話の放映もされていないため、ネガ・ポジフィルム共に現存状況は不明である。全26話本編が収録されたDVD・ブルーレイは未発売。

放映データ

  • 放映期間:1966年4月24日〜1966年10月16日
  • 放映曜日・放映時間帯:毎週日曜日22時〜23時
  • 放映話数:全26話
  • 放映形式:モノクロ16mmフィルム

スタッフ

主題歌

  • 『さよならのテーマ』 歌:高城丈二 (作詞:松浦健郎、作曲:藤原秀行、編曲:伊部晴美)
  • 『嵐のなかでさよなら』 歌:愛京子 (作詞:松浦健郎、作曲・編曲:長州忠彦)

キャスト

参考文献

朝日新聞毎日新聞読売新聞 各縮刷版

NET(現・テレビ朝日) 日曜22時台 枠
前番組 番組名 次番組
嵐のなかでさよなら
東映歌舞伎シリーズ
(つなぎ番組)

今井正アワー
「海の心の通うとき」



「嵐のなかでさよなら」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嵐のなかでさよなら」の関連用語

嵐のなかでさよならのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嵐のなかでさよならのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嵐のなかでさよなら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS